陽だまりかげろう ユラユラ春の夢 2006年05月08日 最近のマイブーム・・・それはYMOです(*ノωノ)キャー ゆきんこ姉さんが貸して下さった雑誌に、Skoop On Somebodyのドラマー・KO-HEYさんが、子供の頃にYMOをよく聴いてたと書かれていまして、(S.O.S.の中では、K0-HEYさんが一番好き♪左利きなので、ドラムセットの配置が左右逆に置かれているのが、なんだかとてもセクシー)ひさしぶりに聴いてみたら・・・…続きを読む
ぼくはと言えば 柄にもなくプラトニック 2006年05月07日 GW・・・9ヶ月ぶりの5連休も、あっというまに終わりそうです。 昨日は、午前中にフリーな時間があったので、SAXの練習を・・・と、深北緑地に自転車30分こいで行くつもりだったんですが、あまりの風の強さにリタイヤ。万が一、こけてSAXがヘコんだら、ヤバイし(,,-ω-)ネー よく考えたら、いろいろパソコンで資料作りをせなアカンかったことを思い出し・・・エクセルエクセル♪ …続きを読む
花よ鳥よ風よ月よ 永久に空に消えるまで 2006年05月05日 今日の午後は『パーカッションフェスティバル2006』を観に、大阪フィルハーモニー会館へ。 超満員でしたねぇ。早めに行って正解でした。 ゲストがお二人。カホンの仙道さおりさんと、スネアの石川直さんです。 カホン・・・Skoop On Somebodyのドラムのコーヘイさんが、アコースティックでよく叩いてはるのを見ますが、仙道さんのは、それにベース(足)を取り入れたオリジナルで、…続きを読む
哀しみの向こう岸に 微笑みがあるというよ 2006年05月05日 子供の日♪ このこいのぼりは、ビーバースカウトの隊長をしている相方が、以前に隊集会で作ったものでぇす。 今日は・・・DVDで『がんばれ!ベアーズ』を観ました。これ、30年前に映画館に観に行った作品で、とっても大好きなんです。 続きを読む
私はうわの空で 別れを想った 2006年05月04日 「国民の休日」・・・なんか意味のわからん祝日です。ニュースを見てたら、行楽地はどこも人・人・人。うちも子供が小さいときは、混むのがわかっていても、あちこち出掛けたなぁ。ひどかったのは、姫路セントラルパーク。昼前に出て、現地に着いたら夕方の5時だった。帰宅したのは、夜中の2時だったよ。。。 今では子供たちと出掛けることも少なくなりました。さみしー。 ということで、相方と梅田の…続きを読む
ただ小さい小さい光のような 私の恋心には気づかないでしょう 2006年05月03日 GWですね。今年は見事に祝日と土日がつながったので、5連休♪ 憲法記念日の今日は、門真の友とランチへ.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 私は門真に住んでもうすぐ17年、だいたい5年半ごとに同じ校区内で引越ししてきました。最初に住んだ2DKのハイツ「メゾンキク」の私は1階、彼女は真上の2階に住んでました。 続きを読む
愛が買えるなら ため息の理由を聞かせて 2006年05月02日 うちの相方、近々バイク(スーパーカブ)を買うみたいです。 現在、NASCARのトニースチュワート色に塗装中で、まだ納車待ち状態にもかかわらず、とっととキーにグリップをつけたり、キャリアにつける小物入れのデザインをしたり・・・と、どう見てもオタク発揮!!! まぁ、私も18年ぶりに原チャに乗れるかと思うと、ワクワク♪ 続きを読む