イタリアの塩 2008年09月10日 ものすごく衝撃的な映画を観て、気分が落ちたにもかかわらず お腹は空くものである。 人間って、悲しい生き物だ・・・。 なんて思いつつ、阪神百貨店から、JR大阪駅に向かう歩道橋を渡る。 途中、少し人だかり。 見ると 岡山の漫才番長こと「千鳥」が!!! 何かの収録があるんかなぁ。 アフロのカツラとか、転がってた。 もとい。 お腹が空いているのである。 向かったのは、JR大…続きを読む
値札のついた命 2008年09月10日 映画『闇の子供たち』を観ました。 重かったです。 途中、何度か気分が悪くなり、 ラストシーンには鳥肌・・・ 観終わったあと、気持ちがどっぷりと沈んでしまい、 しばらく途方に暮れました。 平日だというのに、ほぼ満席の場内が明るくなって、出口に向かう人々は、 みんな無言でした。 観てよかったし、観るべき作品だと思う。 タイを舞台にしたこの映画のテーマは、幼児売買春・人身売…続きを読む
歌ったり吹いたり 2008年09月07日 ひさしぶりにジャンカラで、サックスの練習してきましたぁ。 案内されたのは、310号室♪ 一番奥の、誰も通らない部屋なんよねぇd(-ω☆) グッ!! こんな日は、集中できるので嬉しい!! このところ・・・ストレス解消用・爆音マッピのEMSは、しばらく封印して、マジメに今までどおりのセルマーマッピ&青箱リードで、なるべくキレイに吹けることを目標に頑張ってマス し、…続きを読む
SOUL POWER♪ 2008年09月06日 『SOUL POWER なにわ SUMMIT 2008』 @大阪城ホール 行ってきましたぁ!! 大阪城ホールは、めっちゃひさしぶり。 アリーナ59列・・・見えるかな~って、心配してたんやけど ちょうど50列目あたりから、階段になってて(それより前はフラット) よぉ~く見えました。ほっ。 オープニングアクトは、贅沢にも、GOSPE★RATS(ゴスペラーズのリーダー・酒井さん、…続きを読む
み~えたっ! 2008年09月03日 Googleマップのストリートビュー 見ましたぁ?? すげーっ 我が家、思いっきり写ってます。 洗濯物まで。 コレ、水曜日の午前中やな。 生協の配送トラックが、家の前に停まってますw 少し南に移動させると、生協のお兄ちゃんの走ってる背中。 桜が咲いてるし、最近できたお店が写ってるから・・・ 今年の4月に撮影されたんですな。 コレ見てたら、あ…続きを読む
苦手なハミング 2008年09月03日 今夜は、コーラスの夜練習でした。 残業したこともあって、やっぱり定刻には行けず・・・ いつになったら、発声練習の時間に行けるのやら(汗) 『ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-』 階名で通したあと、後半部分を歌詞で。 アルトはハミングが多いんです。 ハミング・・・苦手だぁ 歌っている気がしないんです。 口をあまり開けずに、フンフン歌うのって難しい。 先生は…続きを読む
炊飯器つれづれ 2008年09月02日 炊飯器を買いました。 石のせ本かまど・圧力仕込み 一品削り出し厚釜「謹製鍛造」 なんか肩書きが、いっぱいついてますw 簡単に言うと、圧力IH炊飯器。 いまどきの炊飯器は、4つに分かれるみたいです。 ①マイコン炊飯器 ②IH炊飯器 ③圧力IH炊飯器 ④ガス炊飯器 ①は、1万円でオツリがきます。 つい最近まで、我が家が使ってたのは、このタイプ。 ③は、さらに 真…続きを読む
ようやく練習再開 2008年09月01日 仕事から帰って、サックスを練習したなんて、いつぶりだろう・・・ ここ2ヶ月半というもの、ほとんど平日の練習はできなかった。 時間がない・・・そんな日もあるけれど 時間があれば、30分でも横になって寝たい。 サックスの練習をする気力が残っていなかった。 いつもクタクタだった。 今日、ベテランの窓口さんが、転勤で来てくれた。 この安心感、ウキウキする気持ち・・・開放感みたいなもの。…続きを読む