恒例行事 2009年01月02日 いつ始まったのか、記憶は定かではありませんが 毎年1月2日は、家族で京都の大原に行くと決まっています。 三千院参道の手前で車を停め、まずは『寺子屋』で、手焼きせんべい。 今年は「山椒」にしました。 やっぱり長男は、隣のお店で五平餅を。 今年もお店のオッチャンが、こんにゃくの炊いたんをくれましたw 小雨が降ってきたので、番傘を買い、長男と相合傘 参道の『京…続きを読む