ファゴットアンサンブル

       今年も始まりましたーっ。 大阪クラシック2009るんるん 8/30~9/5の7日間で、100公演!! 今年のテーマは「B」 ということで、本日 仕事帰りに走って行ったのが、心斎橋のオカムラ・ショールーム。 ギリギリで間に合いました。 ファゴット四重奏です。 大阪フィルハーモニー交響楽団のファゴット奏者のみなさん(久住雅人さん・熊谷将弘さん・宇賀神広宣…

続きを読む

ポップなフーガ

先日、パイプオルガンの演奏会に行き、バッハ熱再燃!! ということで、エレクトーン(EL50)で弾いてみました。 8ビートの『フーガ ト短調』(編曲・日野正雄) 20090830 フーガ ト短調.MP3 この曲、高校生の時に、めっちゃ練習していた大好きな曲。 27年たっても弾けるとは・・・。 やっぱり若いときにやったことは、忘れないんだなぁ。 電子オルガンというのは、…

続きを読む

夢を持つ

第4回 わがまち門真市民ミュージカル 『大冒険への旅』を観ました。 ルミエールホールにて。 ひだまりメンバーのM子さん、親子で毎回 出演しておられます。 いつも思うんですが セリフ・歌・ダンス・・・よく覚えられるなぁ!! そして公演は、1日に2回。 すごい体力と集中力に驚きます。 お疲れ様、そして ありがとう!! 今回のM子さんの役どころは、ロボットになってしまったママ…

続きを読む

慰問演奏決定

まずは昨日の日記から。 アンサンブル・ハニービーの練習でした。 今回は、新大阪のココプラザにて。 最初は、奮発して広いお部屋へ。 横に並んでも、まだまだ余裕があります♪ でもここは高いので、1時間だけ練習して、横並びの雰囲気をつかんだら いったん楽器を片付けて、早めのランチを。 あとの3時間は、リーズナブルなお部屋に移動して続きをしました。 10月に、平野区にある地域活動…

続きを読む

ルーヴルと婆々娘々

昨日の日記です。 金曜日は19時まで開館しているという国立国際美術館(大阪・中之島)に行きました。 >『ルーヴル美術館展~美の宮殿の子どもたち~』 タイトルにあるように、歴史や地域を超えて「子ども」をテーマにした展覧会です。 会場は、7つのテーマに分かれていたのですが 「死をめぐって」と題された第3章のコーナーが、かなりインパクトがありました。 いきなり現れた少女のミイラ!…

続きを読む

オルガン演奏会

 バッハ・オルガン作品連続演奏会 Vol.5「ライプツィヒの巨匠バッハ」 パイプオルガン:ロレンツォ・ギエルミ お話:礒山 雅 いずみホールにて 昨日の日記なんですが 長年の夢だったパイプオルガンの演奏会に行きました。 プレリュード ホ短調 BWV548-1 6つのコラール  《バビロンの流れのほとりに》 BWV653  《装いせよ、おお、魂よ》 BWV654  《…

続きを読む

ウニ・合鴨・サーモン・茶美豚

今日は演奏会に行ったのですが(その話は、また明日) その前に、17時から イタリアンを食べましたー。 京橋・京阪モール内の『パステリア エクリッセ』です。 2名で取り分けるペアコースを。 メニューの中から選べる前菜・サラダと パスタ・ピザ・メイン料理の中から好きな2品。        前菜は、ウニをのせて香ばしく焼き上げたいろいろ野菜。 ウニが甘くて、めちゃ うまーい…

続きを読む

歓喜・緊張・挑戦・・・?

今日はコーラスの練習がありました。 ひさしぶりに、水曜日の15時から。 もともと、水曜日の午後が練習日だったコーラスです。 私は このコーラスがやりたくて、ずっと水曜日に休みがとれる仕事を選んできました。 (仕事が休めないときもあるけど) 最近は、仕事を持つ部員が増えて、夜の練習が増えましたが やっぱり午後練習の方が、集中できます。 ということで、はりきって行ったのですが・・・…

続きを読む

和食の配膳

先日 DVDの『めがね』を観ながら・・・ 和食を食べるシーンで気になったことがありました。 食器を置く位置のことです。 左手前にごはん茶碗、右手前に汁椀。 食べにくいやん~。 私はいつも、左手前にごはん茶碗、右手前は主菜。 左奥に汁椀、右奥に副菜・・・。 で、調べてみたら これが正しい和食の配膳だったのですね~。 どうしよう。 40年以上生きてきて 初めて知…

続きを読む

私のお気に入り

昨日の日記です。 カラオケボックスで2時間、吹いてきました。 ひさびさに、EMSジャズ6のマウスピースと、バンドレンZZ2半のリードです。 『My Favorite Things』を、2バージョンで。 まずは♯1つ(ト長調)の方から 私のお気に入り1.MP3 もうひとつ、♯4つ(ホ長調)の方。 こっちは、苦手な♯の音ばかりだし、テンポには乗れてないし、後半のアドリブ(楽譜あ…

続きを読む

だいたい音感

 『絶対音感』 最相葉月 新潮文庫 ある音を聞いたときに、ラやドといった音名が瞬時にわかる能力。 そんな絶対音感について、200人以上の音楽家や科学者を取材したノンフィクション。 絶対音感があれば、ピアノの音に限らず、ドアの音や雷鳴にもラベリングができる。 絶対音感があっても、クラシック奏者には、ジャズのテンションコード(非和声音)は聞き取りにくい=経験のない音の並びはわからない…

続きを読む

あり合わせパスタ

 休みの日のお昼ご飯は、パスタを作ることが多い。 家に常備している材料で、簡単にできるもの。 たとえば今日のお昼は・・・ 『牛乳カルボナーラ』 生クリームって、いつも冷蔵庫にないよね。 ということで、牛乳と粉チーズに、バターを落として。 卵だって、卵黄だけを使うともったいないので、全卵で。 生クリームで作るよりも、アッサリしてるし これだと、野菜を入れても、おいしいので、玉ねぎと…

続きを読む

たそがれたい

癒し系映画の第2弾、『めがね』をDVDで観ました。 2007年9月公開。 先日見た「かもめ食堂」と同じ荻上直子監督。 小林聡美・もたいまさこ主演。 スタッフも同じメンバーが多い。 題名の「めがね」には、特別な意味はないようです。 都会から、目的も無く、南の島にふらりとやってきた小林聡美。 浜辺の宿「ハマダ」の宿主は、たそがれることにかけては天才。 春になると島に訪れて、…

続きを読む

アカペラに苦戦中

更新が遅くなりましたが、水曜日の夜、コーラスの練習でした。 まだ本番がだいぶ先なので、発声練習をみっちりと。 低音になっても、喉に落ちないような頭声で歌えるようになってきたかな。 でも、まだまだ高音は出ませんあせあせ(飛び散る汗) 現在 アカペラ曲の練習中ということで 発声練習の中でも、コードを使ったハーモニーの練習を。 まずアルトが、C→C→C→B→C と歌い、それに 乗っかるよ…

続きを読む

ラクールとクローゼ

昨日の日記です。 カラオケボックスで2時間、サックスの練習を。 さすが夏休みやね。 平日の昼間なのに満室。50分待ちでした(汗) なので、カラオケの機種は選べず、DAMの部屋へ。 (DAMの部屋は、マイク端子がないので、CD伴奏を流せません) ということで 『ラクール~サックスのための易しく進歩的な50の練習1巻~』の5番から15番まで吹きました。 指定のテンポをキープしなが…

続きを読む

日本のソウルフード

2006年の映画 『かもめ食堂』のDVDを観ました。 フィンランドで、日本人女性が開店している食堂が舞台。 小林聡美、いいですね~。 なんというか・・・素朴な感じなんやけど、きっちりしてて。 片桐はいりは、期待を裏切らず、いい味出してるし。 後半、登場してくる もたいまさこは、めっちゃオシャレだ。 さてさて、かもめ食堂では、日本食のメニューが並びます。 豚のしょうが焼き、ト…

続きを読む

うまみ調味料

子供の頃、いつも食卓に載っていたものがある。 アジノモト。 冷奴にパパッ。  お漬物にパパッ。  おひたしにパパッ。 でも、ある時 化学調味料だときいて、一切 使わなくなった。 そして最近・・・ TVコマーシャルなんかをみると さとうきびが原料の発酵食品とのことで 主婦になって21年、初めて買ってみた。 さっそくいろんなものに、使ってみる。 煮物、…

続きを読む

ラーメンやさんの焼きプリン

休日に出かけると、そのままお昼は外食してしまうことが多くて 息子が一緒だと、ラーメンやさんに入る確率がかなり高い。 ということで、昨日のラーメンは『らー麺 藤平』 夏季限定の、ざるラーメン。        ざるに盛られた冷たい細麺と、皿に別盛りのチャーシュー・ゆでもやし・煮卵・ネギ。 ごまだれとしょうゆだれ。 ごまだれがおいしかったなー。 少し時間がたつと、麺がくっつ…

続きを読む

退団します

突然なんですが 一身上の都合により、吹奏楽団をやめることになりました。 応援して励まして下さったみなさま、ありがとうございました。 次回の演奏会を楽しみにしてくれていた方もいて下さったのに、ごめんなさい。。。 サックスは続けますよー!!!

続きを読む

イタリアンの前菜食べ放題♪

昨日は、東寝屋川のキャナリィ・ロウでイタリアンを。       パスタやピザには、サラダ&前菜の食べ放題と、ソフトドリンク&スープの飲み放題がついてます。 でも・・・パスタのボリュームがスゴイので、前菜の食べすぎには、くれぐれも注意して下さ~い(笑) さらに、ワゴンサービスしてもらえるドルチェ(2種盛り+アイス)を。 めっちゃ迷いますよー。 私が食べたのは、レモンケーキと…

続きを読む