馥郁窯の剣山

もうひとつ、先週ネタですー。 三室戸寺には、季節限定の売店が いくつか出てまして、 その中でめっちゃ気になったお店。 馥郁窯(ふくいくがま)という、村上郁さんの店舗です。 こんな陶器製の剣山@300。      表面は、大きな穴が開いていますが 裏面は、ごくごく小さい穴。 これを手持ちの食器などに入れると 立派な花器になります!!   たとえば湯冷まし。 こん…

続きを読む

駐車場ゲート交換

先週の日記・・・我が家の備忘録シリーズ☆ 家のガレージについていた電動式跳ね上げ門扉(オーバーゲート)。 2000年夏に新築して アッというまに・・・故障たらーっ(汗) 上まで上がりきらなくなって 電動+手動で使っていたのが 1年ほど前から、手動での上げ下げも ままなくなり・・・ 上げっぱなし状態に。 ついについに、修理というか 電動ゲートを撤去して、手動式ジャバラゲートにしました…

続きを読む

氷点下のスーパードライ

京橋IMPビル26階のパノラマスカイレストランアサヒへ。 スーパードライエクストラコールドという 氷点下(-0.2~0度)のビールがいただけるということで ビール好きの私たち、エレベーターに乗りながら、ワクワク~♪ 残念ながら、窓際の席は逃してしまいましたが そちらを予約されている人たちが来店するのが遅かったので 自分たちの席からでも、じゅうぶんパノラマを堪能することができま…

続きを読む

浴衣用の下駄

買っちゃった、買っちゃった~!! 浴衣を着るときの下駄です。 うちから自転車で20分ほどの、大型ショッピングセンターの呉服屋さん ワゴンには、1050円の下駄が並んでました。 金魚柄とか、渦巻き柄とか カワイイのはいろいろあったんやけど やっぱ素材が・・・・・・ 悩んでいると 店員さんが、手招き。 奥には、5倍のお値段の下駄。 そんなん見たら、ワゴンの…

続きを読む

紫陽花の君

あはっ。 しつこく土曜日の話。 三室戸寺で、あじさいを堪能したあと 京阪電車の宇治線に乗ると 向かいの座席に、あじさい模様の・・・紬の着物を着た女性。 きゃいーん。 ステキ(・ω・*)ィィネ!!(*・ω・)ィィネ!!ヾ(*・ω・*)ノィィ――ネ!!!! ついつい チラチラ見ちゃう。 写真、撮らせてって・・・言ってもいいかな?? もし、彼女も私たちと同じ中書島…

続きを読む

大和田で立ち飲み♪

土曜日の日記でーす(汗) 伏見で利き酒を楽しみ、地元まで戻ってきたら・・・ 小腹がすいてる(>ω<、) というわけで 最近みつけた気になるお店へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ 大和田駅北側、ファミマの向かい【立ち呑み 酒夢(しゅむ)】です。 あまり駅の北側って、行かないので いつのまに出来たんだろう??      まずは、ビールとアテ2品…

続きを読む

伏見で利き酒

 三室戸寺参拝のあと、どこかのお寺に行くには遅い。 晩御飯を食べるには早い。 微妙な時間帯。 どうしよ~・・・ このたびの参拝は、 京阪電車の「宇治・伏見1dayチケット」を 利用してまして(金八佰円也) よーく見ると、宇治線だけじゃなく丹波橋まで行けるのねー。 ということで チケットを有効に使おうと(笑)、伏見桃山駅へ。 この1dayチケットを呈示すると、10%of…

続きを読む

西国三十三所(二)・三室戸寺

醍醐寺からは京阪バスで【六地蔵】駅に戻り 京阪宇治線に6分ほど乗って【三室戸】駅へ。 ・・・14時にようやくお昼ご飯わーい(嬉しい顔) 三室戸駅から東へ一直線に歩くこと、約15分。 10番札所・三室戸寺に到着。 あじさいで有名なお寺なので、たくさんの人・人・人。      一般拝観料は500円ですが、京阪の「宇治・伏見1dayチケット」見せると 団体料金の400円ですみました。 三室戸…

続きを読む

西国三十三所(二)・醍醐寺(上醍醐)

醍醐寺は、下醍醐から、山上の上醍醐にまたがる大伽藍。 女人堂の隣で、入山料@600を支払って、いざ!!      1時間の山登りです。 想像以上にハードな登りで、お茶休憩をとったのが「不動の滝」。 ちょうど行程の真ん中あたりだったようです。 よし!! あと半分! と気合を入れなおすも 運動不足の私には、後半がめっちゃキツかった~あせあせ(飛び散る汗)      お正月に鏡餅のところに敷く、ウラ…

続きを読む

西国三十三所(二)・醍醐寺(下醍醐)

梅雨の中休みの昨日 西国三十三所二巡目の、第2回目ということで 京都市伏見区にある11番札所・醍醐寺と 宇治市にある10番札所・三室戸寺を巡礼しました。 まずは醍醐寺(前回の日記はコチラ)。 京阪電車【六地蔵】駅から、山科行きの京阪バスに乗ること約15分。 【醍醐三宝院】前で降りると、目の前が醍醐寺の総門です。      総門を入り、まっすぐ行くと、仁王門(前回は正面の写真だ…

続きを読む

今年は着るぞー!!

昨年7月、天神祭りの日 職場が「浴衣デー」となりました。 今年も天神祭りの日は、浴衣デーになるようです。 ということで 夫の実家に置きっぱなしの和ダンスから 20歳のころに作った浴衣を ひっぱりだしてきましたわーい(嬉しい顔) ちょっと柄が、若すぎるかなぁ・・・ 絞りの浴衣。 当時は半月分のお給料をはたいて買ったんですよー。 虫食いとか、色あせなどはなく なんとか今年は着れそうです…

続きを読む

桂花亭のラーメン

門真市駅のすぐ近く、桂花亭にて、早めの昼食。 11時に入店。一番乗り~♪      豚骨ラーメンを注文しました。 麺は細めのストレート。 チャーシュー、かなりボリュームありますd(-ω☆) グッ!! 最近、こってりしたものがちょっと苦手になってきた私ですが ギリギリ・・・セーフ!! 半熟煮卵、好き(*´ω`*)ポッ 少しこってり、めちゃウマーっ!! そん…

続きを読む

義母の住民票異動

公休日の今日は、K市の老人ホームに入居した義母の 住民票の移動etc・・・の手続きをしてきました。(以下、備忘録です) まずは大阪市A区役所にて、転出届の提出。 本人は行けないので、委任状を持参。 まずは転出係のところで受付してもらい そのあと4つの係りを回りましたあせあせ(飛び散る汗) まずは介護保険。 確認してもらったら、老人ホームに入居なので、このまま大阪市の介護保険でOKとのこと。 …

続きを読む

古民家でパスタに舌鼓

門真の「カフェ・レスパス」 3年半ぶり、2度目の来訪です。 (一度目の日記は、コチラ) いや~・・・平日の昼間限定営業となると なかなか行けないもんですね。 おまけに早めに予約しないと、かなりの確立で満席・・・ 店の入口は、知ってる人じゃないとわからない感じ。      マスターが一人で、注文取りから、調理、料理の配膳までされてました。 ランチセット@1200は、メ…

続きを読む

リードとマウスピース

ふふっ(*´艸`*) またまた昨日 平日なのに、サックスアンサンブル Honey bee の練習でした。 働く4人が、平日に集まるなんて、かなり気合が入ってるでしょ!? 出場希望の応募をした某音楽祭(10月開催)からは、 まだ なんの連絡もありませんが(8月末までに合否連絡) とりあえず出場できたとしたら・・・の、アニメソングの練習です♪ ・アンパンマンメドレー ・サザエさ…

続きを読む

ほっこり気分になれる焼き鳥やさん

仕事帰りに1時間だけビール 同僚と、OMMビル地下2階にある焼き鳥「鳥友」さんへ。 ずーーっと気になってたお店なんですが、なかなか行けなくて やっと行けました♪ カウンターだけのお店です。      まずはビールと、付き出しの枝豆。 串は、1人前2串・・・とメニューには書いてありますが 1本単位で焼いてくれました。 ねぎま。                つくね。  …

続きを読む

寿司ビストロ

大和田に住んで23年。 ごくごく近所に、こんなお店があったとは・・・わーい(嬉しい顔) 寿司ビストロ 美奈吉です。 女3人で行こう!! と予約の電話をしたら・・・ 1回目は予約がいっぱいで撃沈バッド(下向き矢印) せっかくなので・・・日を改めて伺いました。 お座敷に通していただいて、レディスランチ@1600を。      まずは前菜。 大根とワカメの和え物は、かつおだしの風味がよくきいてます。 こ…

続きを読む

水で焼く、ヘルシオ♪

ずいぶん前から、電子レンジのご機嫌が悪くて ついに買い替えました!! ウォーターオーブンのヘルシオですd(-ω☆) グッ!! ヘルシオは、「過熱水蒸気」を使えるのが大きな特徴。 でかくて高価だと思って、あきらめていたら・・・ コンパクトなヘルシオがあるんですねぇ。      ターンテーブルがありませーん!! お掃除、ラクラク。 一人暮らし向けに開発されたそうなので …

続きを読む

PTAクラブ交流会

日曜日の日記です。 ひだまりコーラス、プチ本番でした。 このコーラスグループは、小学校PTAのクラブなので・・・ (うちの息子たちは、とっくの昔に卒業しとりますが) PTAクラブ交流会に参加。 毎年の恒例行事なのですが たしか去年は、学校の耐震工事のため、なかったんじゃないかな?? 場所は体育館。 この日、誕生日を迎えるひだまりメンバーがいたので みんなで即興の「H…

続きを読む

老人ホーム入居

義母のこと備忘録(長文です)。 3月12日に骨折して、M病院入院。16日に腕の手術。 4月4日に退院して、そのままM市の老健(老人保健施設)に入所。 そして5月29日、K市の住宅型有料老人ホームに入居。 引越しの日。 老健に迎えに行き、3日分の薬をいただきました。 親しくしてもらっていた他の入所者さんに、義母自ら お別れの挨拶を。 義母よりもずっと年長の車椅子に乗った女性が …

続きを読む