鳥羽湾めぐりとイルカ島

石神さんの次は、鳥羽駅の方に向かい、鳥羽湾めぐりの遊覧船に乗りました。 遊覧船が動いているあいだは、2階のデッキから、カモメにエサやりができます。 エサは、スナック菓子のスコーンなんですよ!! 船の速度が遅いときは、伸ばした手から、直接 食べるカモメもいました目      25分ほど乗って、イルカ島に上陸♪      まずは、イルカのおでこタッチ(無料)。 こんな感じ…

続きを読む

石神さんと古民家・海女の家

17日の日記です。 お宿を早々とチェックアウトして、近くの神明神社へ。 1つ目の鳥居をくぐると、参道に小さな社の石神さんがあります。      女性の願いを、必ずひとつだけ叶えて下さるそうです☆ 朝の9時でしたが、すでに女性の行列。 御守授与所には、サイン色紙がたくさん飾られていて 芸能人もたくさんお参りされているみたいですw 同じく参道にある三吉稲荷さん。     もうひと…

続きを読む

海の幸たっぷり!温泉ゆったり!

鳥羽駅から約30分ほど車で移動して相差(おおさつ)の 情景の宿 あづま へ。 チェックインして、選べる色浴衣を借りました~。      夕食の時間まで、お散歩。 歩いて1分で、誰もいない海~😃      ええねええね~。 ・・・と、他に見て回るようなところもないので あっさり部屋に戻り、夕食前に ひとっ風呂。 いつでも入れる大浴場へ。 誰もいなくて、貸切状態。 …

続きを読む

朝熊かけて

「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭にも唄われ 伊勢神宮の鬼門を守っている朝熊岳金剛證寺は 伊勢志摩スカイラインの山頂付近にあります。 ご開帳は20年に一度、神宮式年遷宮の翌年だそうで・・・来年ですね。      ここの鐘は、つけました☆          連間の池には連珠橋がかかっています。      本堂。                   …

続きを読む