よいお年を!!

今年もご愛読下さいましたみなさま、ありがとうございました。 12月5日に、信じられない信じたくない一報が入り この1ケ月は、寝る間も惜しむような日々を過ごしておりました。 大掃除を全くしないまま大晦日を迎えたのは・・・結婚してから初めてかも(^_^;) 2013年の総まとめ☆ サックスアンサンブル・Honey beeは、今年も天満音楽祭に出場し 施設への慰問や、ボーイのク…

続きを読む

通勤時間のお楽しみ

おひさしぶりです。 あいかわらずモーレツに忙しくしておりますが、元気ですよー(〃▽〃) ゆっくり書く時間がないので、読んだ本の記録だけ。 (電車通勤なので、本を読む時間はあるのだw) 『カンガルー・ノート』 安部公房 新潮文庫 ある朝突然、かいわれ大根が脛に自生していた男の話。 安部公房は、高校生のころ大好きで、当時 文庫で出版されていたものは ほとんど実家の本棚に…

続きを読む

Honey bee 本番14回目

サックスアンサンブル Honey bee ボーイスカウトのクリスマス会で演奏してきました♪ 4年ぶり、2回目です。 るんるん光の路(みち) るんるんクリスマスメドレー2013 「赤鼻のトナカイ」「サンタが町にやってくる」「あわてんぼうのサンタクロース」 「きよしこのよる」「ジングルベル」 るんるん勇気100% るんるんジブリメドレー 「崖の上のポニョ」、「となりのトトロ」より「さんぽ」…

続きを読む

人生の三つの坂

人生には、三つの坂があるといいます。 【上り坂 下り坂 まさか】 まさか。 この歳になると、「まさか」という事態を、いくつも乗り越えてきたつもりなんですが 今回の「まさか」は、もう全く予想できないもので ただいま モーレツに忙しい日々を送っております! くわしいことは書けませんが しばらくは自分の時間がほとんど取れません。 サックスアンサンブル・ハニービーは …

続きを読む

お寺で倍返し

宝塚でサンドイッチを食べたあと 清荒神さん(清荒神清澄寺)へ。 関西では、お台所の神さんとして有名ですよねー。 母代(母親代表委員会)の社会見学以来、二度目。 んーっと・・・かれこれ14年も前のことなので 全く覚えていなかった上に なんと私、清荒神さんって、神社やと思い込んでいたんです (ノ∀`*)ペチョン 山門を入って、ふりかえってパチリ。 大銀杏の木が、見事…

続きを読む

たまごサンドとホットみるく

この週末、いいお天気。 なのに・・・ 夫婦そろって風邪をひき、寝込むほどではないが、咳がゴホゴホ、鼻がズルズル。 孫にも会えず、あまり人出の多いとこにも行きたくなく・・・ ふと、たまごサンド食べたぁ~い(〃▽〃) 宝塚のサンドイッチ・ルマンへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ 以前うかがった花のみちセルカ店は、休業中とのことで 宝塚南口本店へ。 ずら…

続きを読む