後楽園と岡山城 2015年05月09日 倉敷の次は、日本三名園のひとつ後楽園へ向かいました。 延養亭 廉池軒 神崎遊庵さんの、備前焼ハンコと土仏展が開催されていました。 備前焼のハンコ、女の子の名前がいろいろあったので、孫の名前がないかと探したのですが 残念ながら、ありませんでした(T_T) 庭園というと、東本願寺の飛地境内の渉成園や、兼六園のようなイメージを持っていましたが こちらは芝生が大量に使わ…続きを読む
倉敷の町家でヘルシーカレー 2015年05月09日 倉敷でランチを食べて行こうということになり、三宅商店へ。 倉敷にも、こんな町屋があるんですねー。 通り土間があり、座敷には縁側や坪庭があり、ほっこりとくつろげました。 ランチメニューは一種類。 三宅カレーです。スープと漬物がついて@900 ごはんは玄米。うんまい。 玄米、ひさしぶりに食べたなー。また家でも炊こうかなぁ。。。 カレーは甘すぎず辛すぎず、インドカレー…続きを読む
岡山・倉敷の美観地区 2015年05月09日 今日は日帰りで、岡山に行ってきました。 まずは、倉敷の美観地区へ。 入口からすぐの瀬戸内庵にて、牡蠣煎餅を購入♪ ほろ苦い牡蠣の味がします。 牡蠣だしの試飲も。美味~!! このあたり、白壁となまこ壁がキレイ。 倉敷デニムストリートで、デニムまんを♡ この色は、クチナシの花で出しているそうです。 見た目はびっくりしますが、お味は普通に美味しかったです…続きを読む