秋季彼岸会・万座供養

相方の祖父母の菩提寺が大阪市内にあり、 義父の葬儀から二七日以降の法要には、そのお寺のご住職に来ていただいています。 盂蘭盆会や彼岸会などの施餓鬼の案内も来ます。 これって・・・もしかして私たちは、檀家?? さてさて   秋分の日=秋季彼岸会 当日、行けるかどうかわからなかったので、事前に卒塔婆を2本、お願いしました。 義父の戒名のものと、先祖代々供養のもの。 さらにご…

続きを読む