豊公園と長浜城の桜

海津大崎から、琵琶湖の北端を経て、さらに東へ。 道中は、桜の木の多さにビックリ! もしかして滋賀県は、琵琶湖を桜で囲もうとしてる??と思ってしまうほど。 到着したのは、高島市の向こう岸にある長浜市の豊(ほう)公園。 こちらも日本のさくら名所100選に選ばれています。 桜は約800本。  めっちゃたくさんの人がレジャーシートを敷いて、お弁当を食べたりお昼寝をしたり。 みんな気持ち…

続きを読む

海津大崎の桜並木

琵琶湖の湖北、高島市マキノ町。 ランチのあとは、海津大崎の桜並木にうっとり。 海津大崎は、日本のさくら名所100選にも選ばれています。 花見船も各所から出ています。 老木桜。 樹幹周囲3.2m、樹高11mだそうです。 まさに桜のトンネル。 義経の隠れ岩。 露店もたくさん出ていました。 めちゃいい天気に、桜のピンクが…

続きを読む

古道具やさんのレイクビューなテラス席

琵琶湖の湖北にてお花見♪ ・・・と、その前にまずは腹ごしらえw 高島市マキノ町、海津大崎の古民具・古道具&カフェ「海津」へ。 店内に入ると、古民具・古道具がたくさん陳列されています。 カフェスペースのさらに奥に、テラス席を発見!! 運良くすぐに、テラス席に案内していただき 絶好のロケーションに感動!!!!! 海津大崎の桜並木が、すぐそこに綺麗に見えます。 …

続きを読む