雪の美山かやぶきの里 2017年02月11日 最後に向かったのは、美山町かやぶきの里♡ 初秋に行ったときの日記はコチラ。 国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている美山町。 大阪から日帰りで行ける茅葺の民家群です。 ソバ畑は、真っ白な雪。 ええ感じ~♪ 白黒の世界に、赤いポストが映えます。 電線が惜しいっ。。。 つららが内向きに(笑) 今にも雪崩を起こ…続きを読む
積雪の常照皇寺 2017年02月11日 京都三尾のお寺を巡ったあと、車はさらに163号線を北上~♪ ノープランで家を出たのですが、神護寺近くの駐車場で案内されていた方が この道を1時間ほど行けば美山町で、その手前にいいお寺がある・・・と教えて下さったのです。 トンネルを抜けるごとに、雪が増えてきます。 お寺の名前ははっきり覚えていなかったのですが、たしか・・・ 「ジョウショウコウジ」か「ジョウコウショウジ」か。 そ…続きを読む
ちりめん山椒が美味しい食堂 2017年02月11日 日記が前後しますが、西明寺から高山寺に向かうあいだに よしでんさんでお昼ご飯をいただきました。 周山街道の槙ノ尾バス停前にあります。 私がいただいたのは、山菜そば。 とても分厚い椎茸の煮つけがのっていて、これがとても美味しい。 相方は、親子丼。 どちらにも ちりめん山椒が添えられていて、これがもう・・・ たまらん美味しさ!! 山椒の実がたっぷり入ってい…続きを読む
冬の高山寺 2017年02月11日 京都の西郊、高雄・槇尾・栂尾は、三尾と呼ばれ、紅葉の名勝地として有名です。 高雄(神護寺)、槇尾(西明寺)の次は、栂尾の世界遺産・高山寺(こうさんじ)へ。 高山寺はとても好きなお寺なので、何度か参拝しています。 一番最近の日記はコチラ。 石灯籠と石敷きのある表参道から境内へ。 金堂へと続く金堂道。私たち以外、誰もいなくてシーン・・・ 釈迦如来さまが安置されている金…続きを読む
雪の西明寺 2017年02月11日 神護寺から5分ほど歩くと、赤い指月橋があり 橋を渡って、石段を上がったところに西明寺(さいみょうじ)があります。 紅葉のときの日記はコチラ。 私たちのほかには、誰もいません。 まずは鐘をつき 本堂へ。 須弥壇上の厨子内に安置されているご本尊様は、 身の丈51センチ、運慶作の釈迦如来さま(重文)。 本堂の脇陣には、千手観世音菩薩さま(重文)と…続きを読む
雪の神護寺 2017年02月11日 龍安寺からは、高雄方面に向かいました。 5年3ヶ月ぶり、二度目の神護寺です。 西国四十九薬師霊場第44番札所。 以前、紅葉の季節に訪れた時の日記はコチラ。 赤い橋を渡り けっこうな石段を登って(写真は帰りに撮影したもの。行きは雪が積もってました) 神護寺に到着。 売店が休んでいるとのことで、受付にて、かわらけ投げ用の小皿を購入。 まずは一番奥まで行き、…続きを読む
雪の龍安寺 2017年02月11日 この冬は、よく雪が降りますね。 週末、京都に雪が積もっていると知れば、じっとしていられない私( *´艸`) 長靴を履いて、いざ! 向かったのは、世界遺産・龍安寺です。 桜の季節の日記はコチラ、新緑の季節の日記はコチラをどうぞ。 山門。 門を入ると、広大な鏡容池(きょうようち)。 池面にうつった雪は花のようで、青空に映え 思わず、うわぁー!!と、声が出てしまうくらい…続きを読む