紫陽花ごしの多宝塔・久米寺

最後は橿原市にあります西国四十九薬師霊場第7番札所・久米寺へ。 何かの塔の跡(大塔礎石) 手水の吹き出し口が変わっています。鯉に仏様が乗ってらっしゃる?? 薬師如来様が祀られている本堂 なまずの奉納絵馬。何かいわれがあるのかな? 樋受石を支えている鬼がかわいい。 久米仙人像を見そびれてしまったのが心残り。 若い女性のふくら…

続きを読む

日本最大の騎獅文殊・安倍文殊院

奈良県桜井市にある日本三大文殊第一霊場の安倍文殊院へ。 三大文殊霊場のあとの二つは、山形県の大聖寺と天橋立の智恩寺です。 神仏霊場巡拝の道第34番。  表山門 ほとんどの人が車で来られるとのことで、ひっそりとした山門です。 ずいぶん傷みが激しい箇所がありました。 手水舎 本堂 僧侶の方が説明をして下さったあと、いよいよ文殊菩薩様の真ん前へ。 日本最大…

続きを読む

幻と言われた大寺・西大寺

次に向かったのは、西大寺。 神仏霊場巡拝の道第23番 30年ほど前、大茶盛に参加したことがあるのですが、それ以来なので・・・ 全く境内の様子は覚えてなくて、初めて訪れたお寺という印象です。 南門 鐘楼 本堂・愛染堂・四王堂の共通拝観券@800です。 こんな素敵なチケット、他では見たことがありません。 お堂に入るときに、四隅の角をちぎって下さいます。 聚宝…

続きを読む

観音様にうっとり・法華寺

奈良市の法華寺へ。 2年ぶり二度目の参拝です。前回の日記はコチラ。 光明皇后ゆかりの門跡尼寺です。 門の上、写真中央あたりに乗っている瓦が帽子のような形。なんのモチーフかな? 受付を入ると、とても大きな鐘楼堂(重文)があります。 不動明王様が祀られている護摩堂。 池の周りには、花菖蒲がたくさん咲いています。 本堂(重文)へ。 入るとすぐ…

続きを読む