2017年の終わりに

今年もあと数時間。 ご愛読下さいましたみなさま、ありがとうございました。 恒例・1年の総まとめ~♪ サックスは・・・なんと一度も吹きませんでした (lll-ω-)ズーン コーラスは、11月の市民音楽祭をもちまして 長期休部させていただくことに・・・(T_T) 着物は、3回着ました。 2月、孫のお宮参り。9月、お友達とのお食事会。10月、太秦映画村へ。 日帰りの遠…

続きを読む

ひさびさにCD買いました♪

ずーっと好きな東京中低域が、約7年ぶりのフルアルバム(6年前にはマキシシングル)を 発売したので、買いましたー!! 『グレート・バリトニア』東京中低域 もちろん収録されているのは、12本のバリトンサックスと肉声だけ♡ ライブではおなじみの「休む場所の無い家」と「水と生活」も。 水谷紹さんの声に癒される~♪ さっそく何度も聴いてまーす( *´艸`) メンバーは、リーダ…

続きを読む

冬のブルーメの丘

滋賀県甲賀のお寺を巡ったあとは、 そこからほど近い日野町にある滋賀農業公園 ブルーメの丘へ。 入場ゲート前には、雪が・・・ 12~2月は、シーズンオフということで、通常の半額(大人500円)で入園できます。 誰もいませんねぇ。。。 静かで、なかなかいい雰囲気♪ まずはこちらでお昼ご飯。 街のレストラン『エーデルワイス』です。 大人@150…

続きを読む

甲賀三大佛(大池寺)

甲賀のお寺、最後に向かったのは、甲賀市水口町の大池寺(だいちじ)。 鐘楼で鐘を撞きました。 すいません、なんのお堂かわかりませんが、二つのお堂と十三重塔。 拝観受付の手前にある、水琴窟。 拝観受付から中に入り、5分ほどビデオを見ます。 ほとんどがお庭の紹介でした。 そして、こちらが小堀遠州作の蓬莱庭園です。 宝船を浮べ…

続きを読む

甲賀三大佛(櫟野寺)

次に向かいましたのは、甲賀市甲賀町の近江西国三十三所霊場第29番札所・福生山 自性院 櫟野寺(らくやじ)。 こちらは駐車場から入る門なのですが、あとでよーくHP見ると、 仁王門はこちらではなく、大きな提灯がぶら下がっていた方だったようです(^_^;) 写真を撮り忘れました・・・ 手水場 鐘楼で鐘を撞きました。 土俵がありました! 本堂と文化財収蔵庫(…

続きを読む

甲賀三大佛(十楽寺)

お寺巡りは、今年最後になるかな? 丈六の大きな仏様が、甲賀の里に三体いらっしゃると知り、行ってきました。 十楽寺の阿弥陀如来像、櫟野寺の薬師如来像、大池寺の釈迦如来坐像を総じて 『甲賀三大佛』と呼ばれているそうです。 まずは甲賀市土山町にある清浄山 二尊院 十楽寺へ。 飾り瓦は私の好きな獅子 鐘楼で鐘を撞きました。 本堂・・・ 白い貼り紙には「…

続きを読む

京橋のディープな通りにある肉バル

京橋の肉バル×イタリアン RIVIOへ。 なかなか怪しげな通りに入口があります( *´艸`) お料理は、飲み放題つきのプレミアムコース♪ ビールは、カールスバーグです♡ 写真は、基本 5人前です。 にぎやかイタリアンサラダ 生ハムとサラミの盛り合わせ 前菜5種盛り合わせ (ベーコンとアンチョビのポテトサラダ、野菜のトマト煮 ムール貝、白魚のエスカベッ…

続きを読む

網野町にて間人ガニ!

カニは、日本海まで食べに行くもんやね! そう気がついて3年目のシーズン突入♪ この冬も行ってきました、日帰りで網野町。 丹後ひもの屋です。 お店の前には、カニがたくさん! 1杯3千円から3万円まで。 み~んな、タグがついてます。 この中から、食べたいカニを選び 調理をしていただきます。 窓から見えるのは、離湖。 やってき…

続きを読む

香里園の美味しい鉄板焼き

美味しいもん。 最近はランチばかりでしたが・・・ ひさびさに夜の日記♪ 香里園の鉄板焼酒場 はふうです。 まずは付きだしと、ちょいつまみメニューから「ゆでピーナッツ」を。 期間限定★大粒牡蠣の鉄板焼きは5個・・・3人じゃバトルになってまうやーん! ってことで、ワガママ言って、6個にしてもらいました( *´艸`) 牡蠣がプリプリで美味し~い♪ ミックス塩焼…

続きを読む

四国八十八ヶ所・第7番札所 十楽寺

最後に向かったのは、同じ徳島県阿波市の第7番札所・光明山 法華院 十楽寺。 山門(竜宮門) 鐘楼門になっていて、上を見上げると、天井には梵字が。 水子地蔵さまがたくさん 中門(遍照殿) 上層が愛染堂になっていて、門の裏側に出入口があります。 真っ赤な愛染明王様が安置されていました。 手水場 平成6年に建て直された本堂。 ご…

続きを読む

四国八十八ヶ所・第8番札所 熊谷寺

次に向かったのは、同じ阿波市にある第8番札所・普明山 真光院 熊谷寺(くまたにじ)。 四国霊場 最大級の仁王門。 高さは12.3m! 相方が小さく見えますよね~。 200mほど先にある駐車場に車を停めて、境内へ。 まずは1774年建立の多宝塔。 こちらも四国最大最古のものだそうで 胎蔵界大日如来像を中心に、四方に如来像が安置されているそうです。 このあたりは紅葉…

続きを読む

四国八十八ヶ所・第9番札所 法輪寺

次も徳島県阿波市にあります第9番札所・正覚山 菩提院 法輪寺へ。 駐車場はすぐ隣にあり、無料です。 仁王門 手水場 鐘楼で鐘を撞き 本堂へ。 ご本尊は四国八十八ヶ所唯一の、涅槃釈迦如来様です。 ご真言は「のうまく さんまんだ ぼだなん ばく」 健脚祈願の草履がたくさん奉納されていました。 大師堂。 納経所の手前には、お庭があります。…

続きを読む

四国八十八ヶ所・第10番札所 切幡寺

本日3ヶ寺目は、徳島県阿波市にある第10番札所・得度山 灌頂院 切幡寺。 遠くからも山の中腹にある切幡寺大塔が見えます。 山門 ここからは333段の石段を上がってもいいし さらに、車で登っていくこともできます。 私たちはもう少し先まで、車で登りました。 手水場 鐘楼で鐘を撞き 本堂にて読経。 本堂は、拝殿土間と本堂と奥殿の三重構造になって…

続きを読む

四国八十八ヶ所・第11番札所 藤井寺

次に向かったのは、徳島県吉野川市にある第11番札所・金剛山 一乗院 藤井寺。 寺号の「寺」を「てら」と読むのは、四国八十八ヶ所の中で、唯一です。 寺前の民間駐車場に車を停め(300円)少し歩くと、山門です。 鐘楼は、撞けませんでした。 弘法大師様のお手植えと伝わる藤棚。 長い豆が、たくさんぶら下がっていました。 河野清弥太翁像 うーん、誰なんやろ? …

続きを読む

四国八十八ヶ所・第12番札所 焼山寺

本日1ヶ寺目は、徳島県神山町にある第12番札所、摩廬山 正寿院 焼山寺(しょうさんじ)。 標高938mの焼山寺山の8合目近くにあり、徳島最難関の「へんころがし」と呼ばれる場所です。 駐車場では、布袋さんが出迎えてくれました。 巨石の奥に鬼子母神さま とてもイケメン! 普賢菩薩さま。 駐車場から山門まで、約10分ほど平坦な道を歩くのですが その道中には、個人の方…

続きを読む

四国八十八ヶ所・番外札所 杖杉庵

四国八十八ケ所お遍路の旅、第4回目も日帰りです。 相方の運転による自家用車にて、徳島県の6ヶ寺(12番から7番を逆打ち)を参拝しました。 朝の6時15分に家を出ました。 明石海峡大橋を渡る頃、お日様が登ってきました(〃▽〃) 最初に向かったのは、12番札所の手前にある、番外札所の杖杉庵(じょうしんあん) 手水場かと思いきや、水はありません。 最…

続きを読む

夢は捨てたと言わないで

映画『火花』観ました。 出演:菅田将暉、桐谷健太、川谷修二、三浦誠己、木村文乃 監督:板尾創路   原作:又吉直樹 ほぼ原作どおりやな~という印象。 菅田将暉くん&桐谷健太くんは、どちらも大阪出身やから 大阪弁に全く違和感がないのが、まず良かった! 菅田くんの相方役は、二丁拳銃の川谷くんで、ちょっと同級生には見えへんかったけど 川谷くんは、ほんまもんの役者みたいに、…

続きを読む