忠臣蔵のふるさと・赤穂大石神社 2018年04月22日 赤穂城跡に隣接している神仏霊場巡拝の道第76番・赤穂大石神社へ。 赤穂浪士を祀る神社ということで、 門前には「四十七義士石像裏門隊」として、24体の討ち入り姿像が。 神門 神門の内側には、大黒さまと恵比寿さま。 手水場 開運厄除・大願成就の絵馬 心響石 浅野家大坂蔵屋敷の舟石 十二支えと石像 拝殿 …続きを読む
忠臣蔵の舞台・赤穂城跡 2018年04月22日 兵庫県赤穂市の、赤穂城跡へ。 大手門と太鼓橋 隅櫓 大石良雄宅跡長屋門 近藤源八宅跡長屋門 二ノ丸庭園の門 本丸へ。 本丸櫓門 階上内部が、4月21~22日は特別公開ということで上らせていただきました。 ここから見た赤穂城跡。 当時の建物の…続きを読む
歴代赤穂藩主の菩提寺・花岳寺 2018年04月22日 兵庫県赤穂市の台雲山 花岳寺(かがくじ)へ。 新西国第31番・瀬戸内観音第7番霊場です。 車のまま、山門をくぐり、境内の一番奥に駐車します。 山門は、もと赤穂城の塩屋惣門。 手水場 右端に水琴窟があり、そこに水をかけると、涼やかないい音が響きました♪ 鳴らずの鐘 二代目大石名残の松 まずは釈迦如来様が祀られている本堂へ。 外陣…続きを読む
静かな古刹・高蔵寺 2018年04月22日 兵庫県佐用町の、播磨西国観音霊場第10番、済露山 高蔵寺(こうぞうじ)へ。 竜神を祀る竜神池があり 小さいながらも、丁寧に作られた祠。 石段を登った先に、山門。 山門を入ると、まず客殿と庫裏があり 手水場・・・かな? 柄杓がなかったので、使用してよいのかわからず。 鐘楼の鐘を撞き 大師堂へ。 ブザーを鳴らし…続きを読む
瑠璃寺の奥之院は、まるっきり登山! 2018年04月22日 兵庫県佐用町にあります船越山 南光坊 瑠璃寺(るりじ)へ。 新西国第三十三番霊場・播磨西国四十一番霊場。 仁王門 さらに車で山の方へ進むと、モンキーパークと共通の駐車場があり、そこに駐車します。 (瑠璃寺の参拝者は無料、モンキーパークに入場する人は有料) 「のぞみ橋」を渡って まずは本坊へ 本坊内には、弘法大師様が祀られています。 『地…続きを読む