女子力高い! 長壽寺

滋賀県湖南市の阿星山 長壽寺(長寿寺)へ。 山門から入り、すぐ右手にある受付にて拝観料@500円を納め 御朱印帳を預けて境内へ。 (西国や四国の霊場は、参拝後にご朱印をいただくのが基本ですが、  それ以外の寺院は、先に預けて行くところが多いので、尋ねるようにしています) 紅葉の季節は、めちゃめちゃキレイなんやろな~! 長壽寺は、常楽寺・善水寺とともに湖南三山の1つに数えら…

続きを読む

国宝の本堂と三重塔・常楽寺

滋賀県湖南市の、近江西国三十三所霊場第1番札所・阿星山 常楽寺へ。 このお寺はご住職がお一人で管理・清掃・整備・受付・御朱印等をされている上に、 他のお寺のご住職もされているため、拝観は事前予約が必要です。 (12月初旬~1月31日までは、参拝不可) ただし「国宝湖南三山紅葉めぐり」の実施期間中(2018年は11月10日~12月2日)は、9時~16時まで予約不要で拝観できるそうです。 …

続きを読む

いちいの観音・櫟野寺

滋賀県甲賀市の近江西国三十三所第29番札所、福生山・自性院 櫟野寺(らくやじ)へ。 秘仏の十一面観音さまが、33年に一度の御開帳です(10月6日~12月9日) えーっと、「櫟」という字は「くぬぎ」で変換できます( *´艸`) 前回の参拝は、2017年12月。本堂が改修工事中でした。 山門 金剛力士像 手水舎 鐘楼堂で鐘を撞きました。 …

続きを読む

MIHOミュージアム

滋賀県甲賀市信楽町にあるMIHO MUSEUMへ。 駐車場から少し歩きました。 苔がきれいです。 山の上なので、一足早く紅葉しています! まずはレセプション棟に入り、入場券@900円(JAF割引200円)を購入。 10~15分間隔で運行される無料の電気自動車に乗せていただきました。 レセプション棟からトンネルをくぐっていくと、 吊り橋の向こうに展…

続きを読む