再訪したい長岡天満宮 2019年05月12日 京都府長岡京市の長岡天満宮へ。 菅公御歌が刻まれた石碑 『海ならず たたへる水の 底までも 清き心は 月ぞ照らさむ』 仔牛の像 手水場 ここにも牛 社殿 菅原道真公が祀られていて、毎月25日には縁日祭が行われるそうです。 やっぱり牛 山神社 小さな祠ですが、桧皮葺で…続きを読む
青紅葉が美しい光明寺 2019年05月12日 京都府長岡京市の西山浄土宗 総本山・報国山 光明寺へ。 前回の参拝は、2009年11月です。 お寺の前の無料駐車場に車を停めました(紅葉の季節は駐車できません)。 境内図 総門 総門を入るとすぐ左側に、閻魔堂 表参道 観音堂 鐘楼 手水場 御影堂(本堂) とても大きなお堂の中央に、法然上人が祀られています。 …続きを読む
在原業平ゆかりの十輪寺 2019年05月12日 京都市西京区の小塩山 十輪寺へ。 山門から入り、受付にて拝観料@400円を納めました。 業平紅楓 大樟樹 鐘楼 不迷鐘(まよわずのかね)といわれ、決心がつかないときにこの鐘を撞くと決心がつくそうです。 ただし・・・撞く方法があり 100円を納めて祈り、息を止めて撞く。音が消えるまで息は止めたまま。 再び息をすると、決着するとのことで…続きを読む
めだか食堂で、めだかランチ 2019年05月12日 京都市西京区のめだか食堂へ。 めだかランチ@900円は ハンバーグ・エビフライ・唐揚げetcの選べるメインに サラダ・スープ・ごはん(おかわりOK)がついてます。 相方はハンバーグ 私はチキンカツをいただきました。 チキンカツは、柔らかくてボリューム満点! 添えられている千切りの人参や、ラタトゥイユもいいお味。 相方のハンバーグ、少しいただきました…続きを読む
鳥獣の石庭・正法寺 2019年05月12日 京都市西京区の西国四十九薬師霊場第41番札所・法寿山 正法寺(しょうぼうじ)へ。 門を入り、受付にて拝観料300円を納めました。 手水場 本堂前庭 本堂へ 内陣には三面千手観音様(重文)・聖観音様・大日如来様などが祀られ、 すぐ近くで拝顔できました。 外陣に薬師如来様も祀られています。 本堂の向かって左側、石庭のある…続きを読む
国宝の如意輪観音様がおわす願徳寺 2019年05月12日 勝持寺に隣接しているお寺の塀に【国宝 如意輪観音】の文字を発見! 訪ねてみることにしました。 京都市西京区の仏華林山 宝菩提院 願徳寺。 地図にものっていない京都で一番小さな拝観寺院です(2月のみ拝観中止)。 門扉には「仏様の拝観をご希望の方のみお入り下さい(庭はありません)」と書かれています。 門扉の左側に扉とインターホンがあり インターホンを押し、…続きを読む
西山の古刹・花の寺こと勝持寺 2019年05月12日 京都市西京区の、西国四十九薬師霊場第42番札所・小塩山 大原院 勝持寺へ。 仁王門 境内はここから500mほど離れたところにあるので、車で移動。 南門から入ります。 受付にて拝観料@400円を納めました。 青もみじがいっぱい。 鐘楼 本堂前の狛獅子 阿弥陀堂(本堂)へ このあたりに竹林が多いのと関係があ…続きを読む