ベトナム料理店・アロー 2019年09月28日 萱島のベトナム料理・ALO(アロー)へ。 カップルコース@4500円(税別)をいただきました。 青いパパイヤのサラダ エビも入っています。 生春巻きと揚げ春巻き どっちも好きー♡ 鶏肉のレモングラス焼き 海老とココナッツ炒め ソースが甘くて美味し~い!パンにつけて全部いただきました。 牛肉のフォー パクチーもこのぐらいの…続きを読む
国宝の拝殿・櫻井神社 2019年09月28日 大阪府堺市の櫻井神社へ。 鳥居は再建されたばかりなので、ピカピカです。 神門 手水舎 拝殿(国宝) 神社で本瓦葺きというのは珍しいですね。 こちらの拝殿は鎌倉時代に建てられたもので、中央の土間を馬道(めどう)とする割拝殿になっています。 そして内部は天井を張らない化粧屋根裏。 本殿 白福稲荷…続きを読む
大阪随一の紅葉の名所・大威徳寺 2019年09月28日 大阪府岸和田市の牛滝山 大威徳寺(だいいとくじ)へ。 駐車場はありませんので、近くの牛滝温泉 四季まつりの駐車場を利用します(30分以内無料)。 彼岸花がきれい。 3分ほど歩くと、伸縮門扉があります。 17時に閉まるそうです。 山門 愚痴聞き地蔵さん 不動明王尊 祀られているのは、地蔵菩薩様でしょうか・・・ …続きを読む
魅惑の十一面観音様・慈光円福院 2019年09月28日 和歌山市の清涼山 慈光円福院へ。 事前連絡が必要とのことで、朝に電話をし、午後から拝観させていただきました。 大黒天堂 地蔵堂 本堂へ お寺の方がお厨子を開けて下さり、十一面観音様(重文)をすぐ近くで拝ませていたただきました。 お顔はぽってりとしていて美しいのですが、見る角度によると厳しくも見え、いつまでも拝んでいたくなります。 …続きを読む
和歌山にてタイ料理(チェンマイ) 2019年09月28日 和歌山市のタイ料理店・チェンマイへ。 お昼は2種類の日替わりランチがあります。 カオガパオ コーヒーつき@800円(税込)を。 ガパオライス、揚げ春巻き、冬瓜のスープ(鶏肉・キクラゲ・人参)、果物。 野菜がたっぷり! 実は今まで、タイ料理をほとんど食べたことがなかったのですが、 少し辛い中に、甘さや酸っぱさもあり、香味野菜やナンプラーが後を引く美味し…続きを読む
枕・寝床を守護する日根神社 2019年09月28日 大阪府泉佐野市の慈眼院に隣接している、日根神社へ。 一の鳥居 二の鳥居 比賣神社 丹生神社(野々宮) 恵毘須宮 向かって右が岡前神社、左は不明。 三の鳥居 手水場 拝殿 本殿 日根神社は日本で唯一、枕・寝床を守護してくれる神社だそうです。 境内社…続きを読む
日本三名塔の一つ!慈眼院 2019年09月28日 大阪府泉佐野市の大悲山 願成就寺 慈眼院(じげんいん)へ。 仏塔古寺十八尊第12番・和泉西国三十三ヶ所客番 石柱門の手前に鐘楼があります(撞けません)。 まずは多宝塔の拝観を申込に、庫裡へ向かいます。 事前予約が必要だったようなのですが、拝観料@200円を納め、案内していただくことができました。 苔がいい感じです(〃▽〃) 金堂(重文) …続きを読む
来迎寺(熊取町) 2019年09月28日 大阪府熊取町の円覚山 来迎寺(らいごうじ)へ。 駐車場から、すぐに境内ですが 山門横の入口から入ります。 鐘楼(撞けません) 本堂(重文) 阿弥陀三尊像が祀られているそうです。 行基葺が特徴的です。 もう一つのお堂 チャイムを鳴らしましたが、どなたもおられないようで、御朱印はいただけませんでした。 …続きを読む
予約して再訪したい孝恩寺 2019年09月28日 大阪府貝塚市の慈眼山 孝恩寺へ。 和泉西国三十三ヶ所第25番札所 鐘楼 梵鐘を撞く綱が下がっていて、特に注意書きもなかったので、撞いた途端・・・ お寺の方が出て来られて「時を告げる鐘なので」と、注意されてしまいました。 申し訳ありません。。。 鐘楼の近くの小祠 釘無堂と呼ばれる本堂(国宝)へ。 外陣に入らせていただきました。…続きを読む
ワインと炭焼きfusione 2019年09月27日 大阪市旭区大宮の、ワインと炭焼き fusioneへ。 お友達が『9月限定 平日1組限定活けオマール海老(半身)が食べれるコース1ドリンク付き』@4500円(税抜)を予約してくれました♡ さっそく乾杯の1ドリンク・・・は、ビール!(イタリアンなのにw) お酒以外、お料理の写真は、全て一人分です。 前菜盛り合わせ 真ん中の上から、時計回りに・・・ …続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第83番札所 一宮寺 2019年09月22日 1泊2日の最後に向かったのは、香川県高松市の第83番札所・神毫山 大宝院 一宮寺(いちのみやじ) 前回の参拝は、2018年2月です。 駐車場から近い西門から入り いったん境内を通り抜け、 仁王門から入りなおしました。 鐘楼 手水場 本堂 ご本尊の聖観音様は、お厨子の中です。 大師堂 …続きを読む
四国別格二十霊場(二)・第19番札所 香西寺 2019年09月22日 香川県高松市にある四国別格二十霊場第19番札所・寶幢山 香西寺へ。 前回の参拝は、2019年1月です。 お迎え毘沙門天さま 山門(仁王門) イケメンの小坊主さん(〃▽〃) 手水場 水子地蔵尊 鐘楼 本堂 畳敷きの外陣に入って参拝できました。 天井には家紋 ご本尊の延命地蔵菩薩様は、お厨子…続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第82番札所 根香寺 2019年09月22日 香川県高松市の第82番札所・青峰山 千手院 根香寺(ねごろじ)へ。 前回の参拝は、2018年2月です。 以下の写真、霧が濃くてよくわからないものになっていますが、参拝の記録として。 山門(仁王門) 水掛地蔵尊 牛頭観音さま 役行者さま 石段を上ります。 手水場 鐘楼 また石段を上ります。 …続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第81番札所 白峯寺 2019年09月22日 香川県坂出市の第81番札所・綾松山 洞林院 白峯寺(しろみねじ)へ。 前回の参拝は、2018年2月です。 稲荷社祠と修行大師像 七棟門(重文) 境内図 客殿の御成門(重文) 勅使門(重文) 護摩堂 中央に五大明王様と毘沙門天、左に普賢菩薩様・弘法大師様・蔵王権現、右に阿弥陀如来様などが祀られています。 こちらは納経所を兼ねているの…続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第80番札所 國分寺 2019年09月22日 香川県高松市の第80番札所・白牛山 千手院 國分寺へ。 前回の参拝は、2018年2月です。 寺伝では湛慶(運慶の子)の作と伝えられる仁王像 境内図(見えない・・・) 千体地蔵堂 北向地蔵尊 七重塔礎石 鐘楼(一打@100円) 梵鐘は国の重要文化財です。 閻魔堂と、お迎え弁財天さん 金堂礎石 手水場 …続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第79番札所 天皇寺 2019年09月22日 香川県坂出市の第79番札所・金華山 高照院 天皇寺(てんのうじ)。 前回の参拝は、2018年2月です。 三輪鳥居 鳥居をくぐると、左側へすすみます。 手水場 鐘楼(撞けません) 本堂 御本尊は秘仏の十一面観音様。 Wikipediaによりますと「脇仏は日光・月光菩薩様で、本尊の中には伝弘法大師作の十一面観音が胎内仏として納められ…続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第78番札所 郷照寺 2019年09月22日 「厄除うたづ大師」こと、香川県宇多津町の第78番札所・仏光山 広徳院 郷照寺へ。 前回の参拝は、2018年2月です。 雨がやみました(〃▽〃) 車のまま、山門を通ります。 境内図 鐘楼 手水場 本堂 東大寺などと同じ、奈良様式の屋根です。 向拝の天井、お花の彫刻が美しい。 御本尊の阿弥陀如来様が格子戸越しに拝顔できました…続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第77番札所 道隆寺 2019年09月22日 香川県多度津町の第77番札所・桑多山 明王院 道隆寺(どうりゅうじ)へ。 前回の参拝は、2018年2月。 仁王門 ずらりと並んだブロンズの観音像 手水場 鐘楼 本堂 御本尊の薬師如来様はお厨子の中ですが、脇侍の日光・月光菩薩様や、左右の四天王は拝顔できました。 賓頭盧さん 扉を開けて、撫でさせてもらいました。 …続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第76番札所 金倉寺 2019年09月22日 「おかるてんさん」こと、香川県善通寺市の第76番札所・鶏足山 宝幢院 金倉寺(こんぞうじ)へ。 前回の参拝は、2018年2月。 駐車場代@200円を納め、境内へ。 布袋さまが出迎えてくれます。 寿老人さま 福禄寿さま いったん境内を通り抜けて、山門から入りなおします。 手水場は2ヶ所 弁財天さま 鐘楼 …続きを読む
四国八十八ヶ所(二)・第75番札所 善通寺 2019年09月22日 香川県善通寺市の善通寺宿坊を朝の7時に退出して、雨の中をあらためて 第75番札所・五岳山 誕生院 善通寺の参拝です。 前回は、2018年2月。 境内はとても広く、東院と西院に分かれています。 まずは金堂(本堂)のある東院から。 山門(南大門) 樹齢千数百年の大楠 五重塔(重文) 五智如来様(五仏)が安置されています。 大日如来様は…続きを読む