かなくらさんこと、金蔵寺

兵庫県多可町の、金蔵山 金蔵寺(こんぞうじ)へ。  寺標のところから、遍路ころがしのような狭い急カーブの坂を上っていきます。 標高約400m、門前に駐車しました。 小祠 庫裡前の石段を上ると、籠り堂 鐘楼堂 彫刻が素晴らしいです。 梵鐘を撞きました。 手水場 宝篋印塔 弁天堂 修行大師像 …

続きを読む

播州犬寺物語の舞台・法楽寺

兵庫県神河町の播磨西国観音霊場第15番札所、播州犬寺こと金楽山 法楽寺へ。 越知川沿いに、仁王門 仁王門の脇に、金楽水 見上げると、250段の石段の上に、本堂が見えます。 こんな地図を発見! 石段を上らず、裏参道を車で上がりました(〃▽〃) ヘアピンカーブを曲がって ここからはかなり細い道を500mほど。 …

続きを読む

猪篠の八幡神社

兵庫県神河町の八幡神社(はちまんじんじゃ)へ。 鳥居の横に駐車しました。 神社と関係があるかわかりませんが、地蔵堂があります。 神仏習合の名残、両部鳥居 樹齢400年以上の杉の古木が林立しています。 手水場 拝殿 本殿 摂社の秋葉神社と稲荷神社 とても気持ちのいい気が流れていました(〃▽…

続きを読む

完全予約制の古民家レストラン

兵庫県神河町の、古民家レストラン&カントリー雑貨 STICKへ。 あとでわかったのですが、完全予約制のお店でしたΣ(・ω・ノ)ノ! 私たちは通りすがりで、予約していなかったのですが、 たまたま? お食事をいただくことができました。 なんだか実家に帰ったような、寛げる空間。 赤ちゃん連れでも安心ですねー。 いただいたのは、ハンバーグ但馬牛200gセット@1650円(…

続きを読む

ぼけ封じ十楽結願・七寶寺

兵庫県神河町の、ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第9番札所・日蔵山 七寶寺(しっぽうじ)へ。 宗派:高野山真言 拝観料・駐車場代ともに無料 お寺の300mほど手前、七宝寺橋の袂に 修行大師像が祀られています。 灯籠が立ち並ぶ参道 「からんころんの石」 山門の前 ちょっとピタゴラスイッチを思い出すような手水場( *´艸`) 亀の背には、球…

続きを読む