2021年の終わりに 2021年12月31日 今年もあと数時間になりました。 年末恒例・1年間の総まとめです。 昨年に続いて2021年も、世界中が新型コロナウィルスと闘う1年となりましたね。 私は職域にて『COVID-19ワクチンモデルナ筋注』を2回接種し、2回目は副反応の高熱と倦怠感に悩まされました。 3回目接種は、できれば避けたいと思ってしまいますが・・・。 オミクロン株の感染拡大が、今はとても気がかりです。 アルト…続きを読む
伊勢海老・フカヒレ・牛ヒレ・黒鮑 2021年12月26日 1年に一度のスペシャルDay♪ 守口市の、中国料理 凛 追立へ。 入口では、亀に乘った龍が出迎えてくれました( *´艸`) ゆったりとした個室にて、いただいたのは金龍会席@8500円 旬茸と海鮮の盛り合わせ前菜 手前の左側はメゴチというお魚で下にタコが隠れていました。 右側はローストビーフ、上は蟹の爪にトビコとクラゲ。 気仙沼産若鮫のフカヒレ姿煮込…続きを読む
阿弥陀三尊像にうっとり・正樂寺 2021年12月26日 滋賀県栗東市の、びわ湖百八霊場102番札所・碧雲山 霊仙院 正樂寺(しょうらくじ) 宗派:真言宗泉涌寺派 創建年:不詳 本尊:阿弥陀如来 山門 よく見ると、小さな金剛力士像が! 鐘楼 とてもいい音色です。 稲荷社 猪目の窓が可愛らしい堂内には、写経が納められ、 厨子内に聖観音像らしきお姿。 向かって右側は、地蔵堂。 …続きを読む
東門院守山寺 2021年12月26日 滋賀県守山市 近江西国三十三所第2番・びわ湖百八霊場第103番札所、比叡山 東門院 守山寺(もりやまでら) 宗派:天台宗 創建:延暦年間(782-805年) 開基:伝教大師(最澄) 比叡山の東門として建立したのが始まりだそうです。 手水場 季節によっては、花手水もされているようです。 鐘楼は・・・梵鐘がありません(T_T) …続きを読む
近江八幡のトンカツ・京いぶき 2021年12月26日 滋賀県近江八幡市の、麺処とんかつ・京いぶき 近江八幡店へ ランチメニューの中から、A.選べるランチ 二品盛り@1180円に+まんぷく@275円 サラダ・総菜・ご飯・味噌汁・漬物・デザートが食べ放題(〃▽〃) 選べるメイン12品の中から、私はチーズロース巻と牡蠣フライを。 切干大根の煮物と、サラダ・香の物などがついています。 相方のメインは、養老豚のミルフィーユカ…続きを読む
雪の石塔寺 2021年12月26日 滋賀県東近江市 近江西国三十三所第22番・びわ湖百八霊場第79番札所・阿育王山 石塔寺(いしどうじ) 宗派:天台宗 創建:推古天皇在位年間(592年~628年) 開基:聖徳太子 寺標より下馬碑の方がかなり大きいです。 小さな祠があり 雪の参道を歩きます。 拝観受付にて入山料@400円を納め、まずは石段を上り、山上を目指します・ 石段…続きを読む
雪の長福寺 2021年12月26日 滋賀県東近江市 近江西国三十三所第28番札所・玉尾山 慈性院 長福寺(ちょうふくじ) 宗派:天台宗 開山:徳珍法師 開創:延暦2年(783年) 御本尊:薬師瑠璃光如来(近江西国霊場の御本尊は十一面観音) どこからどこまでが駐車場??( *´艸`) 山門の手前に、小さな社 子安地蔵尊 山門 本堂 内陣…続きを読む
近くで拝める国宝の十一面観音様・道明寺 2021年12月18日 大阪府藤井寺市、蓮土山 道明寺(どうみょうじ) 宗派:真言宗御室派 創建:推古天皇2年(594年) 開基:土師連八嶋 御本尊:十一面観音(国宝) 前回の参拝は2017年6月なので4年半ぶりです。 創建当時は七堂伽藍や五重塔のある大寺院だったそうです。 菅原道真公が大宰府に向かう折、この寺に叔母の覚寿尼を訪ねて 「鳴けばこそ別れも憂けれ鶏の音のなからん里の暁もかな」と詠んで、別れを惜…続きを読む
飛鳥時代作の弥勒菩薩様・野中寺 2021年12月18日 大阪府羽曳野市の聖徳太子建立48寺院の一つ、西国薬師四十九霊場第14番札所、中之太子こと青龍山 野中寺(やちゅうじ) 宗派:高野山真言宗 創建:白雉元年(650年)頃 開基:蘇我馬子・聖徳太子 御本尊:薬師如来 拝観は毎月18日の9時半から16時のみ可で、それ以外の日は拝観できません。 無料駐車場が門横にあります。 山門 飛鳥時代から奈良時代前半には、七堂伽藍(金堂…続きを読む
葛井寺境内の月1ランチのお店 2021年12月18日 大阪府藤井寺市の葛井寺境内にある、ヴィクリディタ・サマデ・キリクにてランチをいただきました。 葛井餅(くずもち)などのスイーツをいただける和風カフェとして、普段は営業されていますが、 毎月18日の観音様のご縁日のみ、お食事も提供されています。 精進ランチ@1000円をいただきました。 精進麻婆豆腐は、どちらかというと豆腐と野菜のくず煮という感じで、優しいお味でした…続きを読む
葛井寺・西国三十三所巡礼(6巡目) 2021年12月18日 大阪府藤井寺市 紫雲山 葛井寺(ふじいでら) 西国三十三所第5番札所・河内西国霊場特別客番・神仏霊場巡拝の道第59番 宗派:真言宗御室派 開基:行基菩薩 御本尊:十一面千手千眼観音 創建:神亀2(725)年 西国三十三所巡礼の5巡目として、今年の4月に参拝しておりますが、おさめ観音ということで、千手観音様に会いに行きました。 南大門は50年ぶりの大改修工事が終わり、とても鮮やかに蘇り…続きを読む
日帰り温泉とランチ・メープル有馬 2021年12月12日 中小企業を応援してくれる某・特定保険業者のプレゼントに当選しました(〃▽〃) 日帰り温泉とランチに2名ご招待~♪ 日本各地の温泉宿が掲載されているパンフレットの中から、 有馬温泉の『メープル有馬』へ。 お食事処「翠楓亭」にて、まずはランチを。 「華かご膳」 ・先付(白魚、小海老の甘露煮、具入り玉子焼き、ごぼうの八幡巻等) ・ごま豆腐 ・造り(イカ、…続きを読む
有馬温泉ぶらり散歩 2021年12月12日 有馬温泉をぶらぶら♪ 赤い数字(別の日記に記載) ①雪国稲荷神社 ②地蔵堂 ③妬神社 ④天神社 ⑤湯泉神社 ⑥極楽寺 ⑦念仏寺 ⑧温泉寺 青い数字 ①妬(うわなり)泉源 ②竹中肉店で食べたメンチカツとコロッケ めちゃ美味し! ③三津森本舗で買った「せんべの子」 炭酸せんべいのフレークが、たっぷり入って200円d(-ω☆) グッ!! ④御所泉源…続きを読む
温泉寺(有馬温泉) 2021年12月12日 神戸市北区有馬温泉の、有馬山 温泉禅寺 宗派:黄檗宗(元は真言宗) 創建:神亀元年(724年) 開山:行基菩薩 御本尊:薬師如来 鐘楼 本堂の手前に、地蔵堂 石仏様 本堂 扉が大きく開かれているので、向拝からでも内陣の様子がよく拝見できました。 正面に黄金に輝く丈六の薬師座像が祀られ、左右に日光・月光菩薩立像と、十二神将立像が祀られています。 …続きを読む
極楽寺・念仏寺(有馬温泉) 2021年12月12日 神戸市北区の有馬温泉にあります、寂静山 伝法院 極楽寺 宗派:浄土宗 創建:推古天皇元年(593年) 開基:聖徳太子 御本尊:阿弥陀如来 向拝からガラス越しに、阿弥陀如来座像が拝顔できました。 火除け観音像や橋杭地蔵像も祀られているそうです。 本堂の向かって左側に石仏さま。阿弥陀三尊像でしょうか。 極楽寺の境内(本堂の裏側)に、豊太閤之塔や …続きを読む
有馬温泉守護神・湯泉神社 2021年12月12日 神戸市北区、有馬温泉にあります湯泉神社(とうせんじんじゃ) 温泉寺の境内に、鳥居と登り口があります。 長い石段を上ります。 石段の途中に、妙見堂 お賽銭箱の上に二つの箱が置かれています。 もしかして書置きの御朱印?と、開けてみると、ぎっしり文庫本が入っていました。 石段の上の鳥居 手水舎 拝殿 平安時代…続きを読む
雪国稲荷神社・地蔵堂・妬神社・天神社(有馬温泉) 2021年12月12日 兵庫県神戸市北区の、有馬温泉へ♪ 後述しますが、ランチと日帰り温泉を予約しているホテルに車を預けて、徒歩で散策。 杖捨坂を少し下り、雪国稲荷神社へ。 石鳥居と朱鳥居 社殿 商売繁盛・無病息災・家内安全に御利益があるそうです。 おみくじの自販機があり、雅楽を再生されていました。 湯本坂を下る途中に、旧有馬上之町のだんじり(現在は地蔵堂)がありました…続きを読む
松尾寺・西国三十三所巡礼(5巡目) 2021年12月05日 京都府舞鶴市 西国三十三所第29番札所・ 青葉山 松尾寺(まつのおでら) 宗派:真言宗醍醐派 創建:和銅元年(708年) 開基:威光上人 御本尊:馬頭観音 駐車場代@500円は納経所で納めます。 仁王門 前回参拝した2020年6月は、修復工事中で足場などが組まれていましたが、ほぼ完成しています。 内側 勅使門 石段を上って、手水場 …続きを読む
成相寺・西国三十三所巡礼(5巡目) 2021年12月05日 京都府宮津市 西国三十三所第28番札所・成相山 成相寺 宗派:橋立真言宗 開山:真応上人 創建:慶雲元年(704年) 御本尊:聖観世音菩薩 自家用車の場合は、駐車場にて入山料@500円を納めます。 (登山バスの場合は、バス乗車料金に含まれています) 坂道を5分ほど徒歩で下りると、山門 バスで参拝される方は、バスの車内からチラッと見えると思いますが、 自家用車の方は…続きを読む
魚籃観音の籠にカニ・福壽禅院 2021年12月05日 京丹後市網野町の、萬久山 福壽禅院 宗派:臨済宗 創建:寛永19年(1642年) 山門の手前に、魚籃観音像が祀られています。 籠の中に、カニ(〃▽〃) 足元の岩場にも、カニ 六地蔵さん (このように真ん中に背の高い地蔵菩薩像が祀られていても、六地蔵さんと呼んでいいのかな?) 山門 鐘楼 本堂と庫裡の前庭 …続きを読む