読書記録2022.05~2022.06 2022年06月30日 この2ヶ月で読んだ本。 『姑の遺品整理は、迷惑です』 垣谷美雨 双葉文庫 一人暮らしをしていた姑が、突然亡くなり、嫁の望登子が遺品整理を始めます。 家賃がもったいないので、なるべく早く片づけたいところ、肝心の夫が非協力的。 たまに夫が一緒に片づけに来てくれると、捨てようとしたものを大切なものだと持ち帰る・・・。 読みながら、何度うなずいたことか(笑) 前半は物を溜め込んでい…続きを読む
感動の山寺・金勝寺 2022年06月26日 金勝寺 滋賀県栗東市、金勝山 金勝寺(こんしょうじ) 宗派:天台宗 創建:天平5年(733年) 開基:良弁僧正 志納所にて、入山料@500円を納めました。 境内図 仁王門 近づくと金剛力士像がライトアップされます。 二月堂 平安時代作の像高360.5cm、とても大きな迫力満点の軍荼利明王立像(重文)が祀られて…続きを読む
微妙大師の墓所・妙感寺 2022年06月26日 妙感寺 滋賀県湖南市、近江西国三十三所第33番・びわ湖百八霊場90番札所、雲照山 妙感寺(みょうかんじ) 宗派:臨済宗妙心寺派 創建:1336年頃 開基 :微妙大師 微妙大師(藤房卿)石碑 方丈 微妙大師像が安置されています。 手水場 本堂(観音堂) 向拝から、像高164cmの十一面千手観音坐像が拝顔できました。 …続きを読む
園養寺とカボチャ電車 2022年06月26日 園養寺 カボチャ電車 滋賀県湖南市、近江西国三十三所第32番札所・華蔵山 園養寺(おんようじ) 宗派:天台宗 創建:延暦年間 (782~806年) 開基 :伝教大師 カーナビに住所を入力して、到着すると・・・ お寺の参道の手前に、線路Σ(・ω・ノ)ノ! キョロキョロしてみましたが、この線路を越えないと、たどり着けそうにない。 えいっ!! ドキドキしながら、踏切のない線路を、歩いて渡りま…続きを読む
沙沙貴神社(佐佐木大明神) 2022年06月26日 沙沙貴神社 滋賀県近江八幡市、沙沙貴神社(ささきじんじゃ) 駐車場近くにあるのは、二の鳥居 境内図 一の鳥居 参道の左右は、沙沙貴の杜「百華苑」があるそうです。 大松明行事所 楼門 扁額は有栖川宮熾仁親王の筆。 内側 東廻廊の外側と 内側 手水舎 御祓…続きを読む
近江牛ステーキ・毛利志満 2022年06月26日 毛利志満 滋賀県近江八幡市、近江牛 毛利志満(もりしま) 開店と同時に入店。 すでに予約客がたくさんおられ、少し遅れてお席に案内していただきました。 ステーキ御膳@3500円(税込)をいただきました。 写真では伝わりにくいと思いますが、 ステーキはめっちゃボリュームがありました。 あら塩・刻みわさび・おろしポン酢でいただきます。 噛みしめると、ジュワーと美味しいあぶらが染…続きを読む
十一面観音像御開帳・願成就寺 2022年06月26日 願成就寺 聖徳太子さまがお亡くなりになられて1400年。 太子町や奈良県、近江八幡市など聖徳太子ゆかりの地では、昨年より秘仏御開帳やリレー講座などのイベントが開催されています。 近江には200以上の聖徳太子に関する歴史文化遺産があり、令和3年10月から令和5年にかけて、『聖徳太子の足跡めぐり』を開催中。 聖徳太子が近江に建立したと伝わる48ヶ寺のうち、最後に建立したとされる願成就寺へ。 滋賀県…続きを読む
南インド料理を食す・チョウク 2022年06月25日 大阪市福島区の、亜州食堂チョウク ランチメニューは曜日変わり。 土曜日はマレーシア料理・ナシカンダールと、南インドの定食・ミールス。 私はミールスB@1150円をいただきました。 (食べかけの写真ですみません) 食べ方の説明書き 手食をすると50円引きになりますが、私はスプーン&フォークでいただきました。 写真の左上から サンバー(野菜の煮込み)、…続きを読む
京都三弘法まいり・東寺 2022年06月19日 東寺 京都三弘法まいりの3ヶ寺目。 京都市南区、西国愛染十七霊場第8番札所の世界遺産、八幡山 東寺(教王護国寺) 宗派:真言宗総本山 創建:延暦15年(796年) 開基:桓武天皇 大宮通りに面した慶賀門横の入口から車のまま入り、駐車場@600円に。 宝蔵(重文)のあたりは、紫陽花がきれいです。 境内の北西側にある、御影堂(大師堂)へ向かいます。 香炉 …続きを読む
京都三弘法まいり・神光院 2022年06月19日 神光院 京都三弘法まいりの2ヶ寺目。 京都市北区、放光山 神光院(じんこういん) 宗派:真言宗系単立 創建:推古天皇17年(609)開基:慶円(三輪上人) 山門の手前に無料駐車場があります。 前回の参拝は、2019年9月。 手水場 茶室(蓮月庵) よく見えませんが、不動明王様が祀られているようです。 役行者と不動明王 本堂 …続きを読む
京都三弘法まいり・仁和寺 2022年06月19日 仁和寺 来年(2023年)は、弘法大師さまのご生誕1250年記念の年。 四国八十八ヶ所霊場、四国別格二十霊場では記念御朱印などが始まっています!(令和6年12月末まで) 四国霊場へお遍路に旅立つ前に、京都三弘法(東寺・仁和寺・神光院)を参拝し、東寺で菅笠・仁和寺で金剛杖・神光院で納札箱を授かって、道中安全を祈願するといいと言われているので、いつでも四国に行けるように・・・と、京都三弘法まいりへ。…続きを読む
茅葺き屋根の本堂・西明寺 2022年06月12日 西明禅寺 滋賀県日野町の近江西国三十三所第23番・大慈山 西明禅寺(さいみょうぜんじ) ※西明寺 宗派:臨済宗永源寺 創建:1053年 開山:聖源阿闍梨 山門 鐘楼 小さなお堂が二つ並んでいて、ひとつは中が見えず もう一つは、背の高い地蔵菩薩石仏が祀られています。 情報がないので、どなたが祀られているのか・・・ 茅葺きの本堂(観音…続きを読む
心しずまる正明寺 2022年06月12日 正明寺 滋賀県日野町の近江西国三十三所第24番・法輪山 正明寺(しょうみょうじ) 宗派:黄檗宗 創建:不詳 開基:聖徳太子 再興:寛文四年(1664年) 中興開山:龍溪性潜禅師 無縁塔・石仏群 地蔵堂 山門 山門の手前は、瓦の四半敷きです。 山門をくぐると、箒目が美しく、手入れの行き届いた空間が広がり、スッと心が静かになりました。 …続きを読む
金剛定寺と熊野神社 2022年06月12日 金剛定寺 滋賀県日野町の近江西国三十三所第25番・龍護西中山 金剛定寺(こんごうじょうじ) 宗派:天台宗 創建:752年 開基:聖徳太子 九重石塔 太子堂 庫裡 鐘楼 観音堂(本堂) 扉が閉じられ、内陣は全く拝見できません。 御本尊は平安時代初期の作、像高144cmの聖観音立像(重文)です。 藤原時代の不動三尊像…続きを読む
レストランじゃがいも 2022年06月12日 レストランじゃがいも 滋賀県甲賀市の、レストランじゃがいもへ。 ハンバーグセット@1400円(ライスorパン、サラダ、ドリンクつき)をいただきました。 まずはサラダ ドレッシングが美味しいです。 近江牛と国産豚のハンバーグ(190g) ハンバーグはフワフワで、トマトソースがタップリ(〃▽〃) 付け合わせは、茄子のラタトゥイユのようなものと、ブロッコリーとマッシュポテト。 見た目よりも…続きを読む
川枯寺⇒千光寺 2022年06月12日 千光寺 滋賀県甲賀市の近江西国三十三所第27番・楊柳山 千光寺(せんこうじ) 宗派:天台宗 創建:天平21年(749年) 開基:行基菩薩 釣鐘堂跡 手水場 宝塔 本堂 以前は川枯寺(せんこじ)という寺号だったそうです。 毎年9月17・18日は、本堂内で護摩法要が行われます。 収蔵庫 平安時代作の、十一面千手観音立像 (重文)…続きを読む
御本尊はいずこへ・大岡寺 2022年06月12日 大岡寺 滋賀県甲賀市の近江西国三十三所第26番・龍王山 大岡寺(だいこうじ) 宗派:天台宗 創建:白鳳14年(686年) 開山:行基菩薩 中興:正徳5年(1715年)・寂堂法印 石段の脇に、地蔵尊 山門 鐘楼 芭蕉の句碑 放生池 大きなオタマジャクシがたくさん! やがてウシガエルになるそうで・・・賑やかでしょうね( *´…続きを読む
手術しました3(基底細胞癌・上皮腫) 2022年06月10日 なんと私、皮膚ガンでした! 2年ぐらい前からでしょうか・・・ 肛門の近くにイボのようなものができました。 少しずつ大きくなり、直径1cmぐらいに成長。 色は肌色で、キノコのような茎があります。 全く痛みもないので、様子を見ていました。 今年のGWは、一週間で5万歩以上歩き、 お尻のあいだで擦れてしまったイボのようなものから出血Σ(゚д゚lll)ガーン 微妙な場所なの…続きを読む
つるもち麺が美味い・小麦の星 2022年06月05日 小麦の星 大東市・住道駅からすぐの『小麦の星』へ。 11時の開店と同時に入店し、先に食券を販売機で購入。 相方は、煮干し中華そば@850円 チャーシューはバラとレアチャーシューの2種類。 麺は中太ストレート麺。 スープは魚介の旨味がきいています。 私は、濃厚鶏白湯そば@880円 こちらは薄切りのレアチャーシューのみ。 中太平打ち麺が、モチモチでめっちゃ美味しいです。 …続きを読む