石と肴 地雷也(青森1日目) 2022年07月16日 青森県青森市の、石と肴 地雷也 予約していなかったのですが、20時までなら・・・と 個室に案内していただきました(〃▽〃) お通しは、もつ煮 十三湖しじみバター キングサーモンといくらのトロたく風ユッケサラダ ホタテの浜焼き 青森のホタテ、美味しいですねー! これは、2個注文すべきでした(^_^;) パエリア 馬刺二種盛り…続きを読む
千本鳥居が鮮やか!高山稲荷神社 2022年07月16日 高山稲荷神社 青森県つがる市、高山稲荷神社(たかやまいなりじんじゃ) 大鳥居 参集殿 神札授与所(納経所) 境内図 なんと、大理石の狛犬さん! このような親子の狛狐さんは初めてみました。 石段を上ります。 上った先に、頬かむりの狛狐さん。 命婦社 手水場 …続きを読む
西の高野山・弘法寺 2022年07月16日 弘法寺 青森県つがる市、高野山 弘法寺(こうぼうじ) 津軽弘法大師霊場第11番・東北三十六不動霊場第16番札所 宗派:高野山真言宗 開創:天災等により不明 南無大師遍照金剛碑 自然葬「雲海」 仁王門 地蔵堂 庫裡 手水場 六地蔵さん 諸天明神社 恵比…続きを読む
日本最長の木造三連太鼓橋・鶴の舞橋 2022年07月16日 7月の3連休は、2泊3日で青森県へ! 伊丹空港から青森空港まで、JALに乘って行きました。 (飛行機の写真は、JALのHPからお借りしました) エンブラエル190(E90)は座席数が95席。 SSサイズのキャリーケースしか機内に持ち込めないと思って、ボストンバッグにしましたが、Sサイズのキャリーを持ち込んでいる人がいっぱい Σ(・ω・ノ)ノ! 飛行機は8分遅れで青森に到着したの…続きを読む