読書記録2022.7

今月読んだ本。 『砂の女』 安部公房 新潮文庫 文学少女を自称していた高校生の頃の私は、安部公房氏にはまり、ほとんどの作品を読みました。 ずっと実家に保管していた文庫本は、2020年5月に断捨離してしまったので、40年ぶりに購入して読み直しました。 読売文学賞受賞作、世界20言語で翻訳され、フランスで1967年度最優秀外国文学賞(英語版)を受賞した小説です。 あり得ない設定なの…

続きを読む

二つの三重塔特別公開・當麻寺

奈良県葛城市、二上山 當麻寺 新西国三十三箇所第11番・神仏霊場巡拝の道第32番札所。 宗派:真言宗・浄土宗 創建:推古天皇20年(612年) 開基:麻呂古王(聖徳太子の弟) 門前の駐車場@500円に車を停めました。 東大門 吽形の金剛力士像 阿形の金剛力士像は、令和7年まで修復のためお留守です。 セミの鳴き声がすごい(^_^;) 境内図 …

続きを読む