承天閣美術館「若冲と応挙」 2023年10月22日 京都市上京区、相国寺の境内にあります承天閣美術館へ。 美術館へと向かう道には、石風呂のようなものや 珍しい形の灯籠がたくさん。 チケットは、伊藤若冲の「鹿苑寺大書院旧障壁画 月夜芭蕉図床貼付」 企画展「若冲と応挙 I 期」が開催中。 第1展示室は『相国寺と若冲』 伊藤若冲の動植綵絵三十幅(国宝)の、コロタイプ複製画(原画は皇居…続きを読む
相国寺・秋の特別拝観 2023年10月22日 相国寺 相國承天禅寺 京都市上京区、相国寺こと萬年山 相國承天禅寺(しょうこくじょうてんぜんじ) 神仏霊場巡拝の道第99番札所 宗派:臨済宗相国寺派(大本山) 創建:永徳2年(1382年) 開山:夢窓疎石 開基:足利義満 ※山外塔頭として、鹿苑寺(金閣寺)や慈照寺(銀閣寺)があります。 前回の参拝は、2014年10月です。 「くるっとパーク 相国寺門前町第3」パーキングに駐車しました(40分200円、1…続きを読む