岩窟拝観・磐船神社 2024年03月16日 磐船神社 大阪府交野市、磐船神社(いわふねじんじゃ) 前回の参拝は、2022年1月です。 たくさんの巨岩が境内に。 不動明王の摩崖仏が彫られている岩 岩の裏側 磐船稲荷大明神 手水舎 拝殿 拝殿を横から。 御祭神は、天照国照彦天火明櫛玉饒速日命(饒速日命)で、御神体「天の磐船」は高さ12m・幅…続きを読む
光林寺(八丁三所) 2024年03月16日 光林寺 大阪府交野市、降星山 光林寺(こうりんじ) 河内西国三十三所観音霊場第24番札所 宗派:西山浄土宗 山門 鐘楼 本堂 向拝からガラス越しに、内陣を拝見させていただきました。 中央のお厨子の扉が開かれ、阿弥陀如来立像と脇侍の観音・勢至菩薩立像が確認できたのですが、お顔のあたりは外陣と内陣のあいだに下げられた簾に隠れて拝顔はかないま…続きを読む
星ノ森之宮(八丁三所) 2024年03月16日 大阪府交野市、「八丁三所」の一つ、星ノ森之宮 弘法大師様が当地の近くにある獅子窟寺の岩屋で修業をしてた際、七曜の星(北斗七星)が天から降り、三つに分かれて落ちてきたそうです。 その三ヶ所は、現在の星田妙見宮・星ノ森之宮・光林寺で、三つの地点は一辺が八丁(880m)の正三角形で結ばれるため「八丁三所」(はっちょうみどころ)と呼ばれるようになったそうです。 道路から小さな森に入…続きを読む
星田妙見宮(八丁三所) 2024年03月16日 星田妙見宮 大阪府交野市、星田妙見宮(ほしだみょうけんぐう) 創建:弘仁年間(810~824年) 鳥居の手前に・・・馬の形の石碑? 大伴家持の歌碑 「織女し 船乗りすらし まそ鏡 清き月夜に 雲立ち渡る」 境内図 「星田の降臨伝説」の案内板 弘法大師様が当地の近くにある獅子窟寺の岩屋で修業をしてた際、七曜の星(北斗七星)が天から降り、三つに分…続きを読む