洋風居酒屋 Kー3 2024年04月07日 大阪府門真市、洋風居酒屋 Kー3 三度目の正直で、ようやく入店できました(一度目は定休日、二度目は貸切)。 二人でいただいたのは・・・ シーザーサラダ 豚ロースのグリル ハニーマスタードソース 豚肉、柔らか~い♪ ピザ マルゲリータ 自家製手ごねハンバーグ パスタはベーコンとアスパラガスを注文すると、三つのお味(ペペロンチーノとクリーム…続きを読む
国宝だらけ・室生寺 2024年04月07日 室生寺 奈良県宇陀市、宀一山 室生寺(べんいちさん むろうじ) 西国四十九薬師霊場第8番・大和北部八十八ヶ所奥之院・役行者霊蹟札所・神仏霊場巡拝の道第36番 宗派:真言宗室生寺派(大本山) 創建:白雉31年(680)) 開基:天武天皇 開山:役小角 入山料@600円(JAF割引△100) 寶物殿@400円 前回の参拝は、2020年11月です。 太鼓橋を渡り 本坊の前を右折 …続きを読む
弥勒大石佛別当・大野寺 2024年04月07日 大野寺 奈良県宇陀市、楊柳山 大野寺(おおのじ) 大和北部八十八ヶ所第66番札所・役行者霊蹟札所・大和地蔵十福霊場 宗派:真言宗室生寺派 創建:白鳳9年(681年) 開基:役小角 前回の参拝は、2020年11月です。 桜が満開で、大野寺桜まつりが開催中でした。 山門で箱に拝観料@300円を納めました。 鐘楼 本堂 納経所の方の了…続きを読む
和Cafe鹿鷺 2024年04月07日 京都府笠置町、笠置寺へと続く参道にある自遊宿・料理旅館 松本亭の、 お食事処・和Cafe鹿鷺(かさぎ)へ。 相方は、きじ釜めし@1650円 お野菜たっぷりで、きじは地鶏のような食感です。 優しい味付けの釜めしは、けっこうボリュームがありました。 私は、きつね茶そば(温)@900円 小さめのきつねと、とろろ昆布。 茶そばの風味を味わうには、冷たい方が良かっ…続きを読む
巨石と雲海の山・笠置寺 2024年04月07日 笠置寺 京都府笠置町、鹿鷺山 笠置寺(かさぎでら) 宗派:真言宗智山派 創建:奈良時代 拝観料@300円※2024年4月から500円 駐車場@500円 前回の参拝は、2019年4月です。 駐車場から坂道と石段を5分ほど上ります。 山門 笠置型灯籠 本尊仏香炉 ※手水鉢として使用されていた時期もあっそうです 本坊の塀は、格式が最上の五本筋土塀 …続きを読む
不空羂索観音像ご開帳・応現寺 2024年04月07日 応現寺 東鳴川観音講 奈良県東鳴川町、応現寺(おうげんじ) ※東鳴川観音講 宗派:真宗大谷派 毎月第1日曜午前9時~午後4時公開 拝観料:志納 県道33号線沿い、防火水そうの横に駐車場がありました。 坂道を登り右折し、さらに上って左折すると お寺の裏側に出ました。 お堂の右半分がお寺で 左半分は「東鳴川町公民館」です。 内陣に入らせていただきました。 …続きを読む