大和神社(神仏霊場・奈良-鎮護の道 結願) 2025年01月19日 大和神社 奈良県天理市、大和神社(おおやまとじんじゃ) 創建:崇神天皇6年(紀元前92年) 神仏霊場巡拝の道第20番 無料駐車場有 一の鳥居 境内図 二の鳥居 増御子神社(猿田彦大神、天鈿女命) 朝和会館 この奥に星塚古墳(全長70mの前方後円墳)があるようですが、 みだりに立ち入ってはいけないと書かれていたので、断念…続きを読む
壷阪寺・西国三十三所巡礼(7巡目) 2025年01月19日 奈良県高取町の壷阪寺こと、壷阪山 南法華寺(みなみほっけじ) 西国三十三所第6番・神仏霊場巡拝の道第38番札所 宗派:真言宗 創建:大宝3年(703) 開基: 弁基上人 ご本尊:十一面千手千眼観世音菩薩 ご真言:おん ばざら たらま きりく そわか 駐車場有(30分@300円) 入山料@800円 前回の参拝は、2022年11月です。 大講堂 中央の一番高いところに弘法大…続きを読む
岡寺・西国三十三所巡礼(7巡目) 2025年01月19日 岡寺 奈良県明日香村、東光山 真珠院 岡寺(おかでら) ※龍蓋寺 西国三十三所第7番札所 宗派:真言宗豊山派 創建:天智天皇2年(663) 開基: 義淵僧正 ご本尊:如意輪観世音菩薩 ご真言:おん はんどめい しんだまに じんばら うん 無料駐車場有(岡寺門前駐車場は民営の有料駐車場なので注意) 入山料@400円 前回の参拝は、2022年11月です。 仁王門(重文) …続きを読む
日本最大級の方墳・石舞台古墳 2025年01月19日 奈良県明日香村、国指定特別史跡の石舞台古墳 入場料@300円(JAF割引△50円) 中に入ることができます。 案内の方が説明して下さいました。 元は墳丘で覆われていましたが盛土が失われ、上部も四角の方墳、または上円下方墳と推測されるそうです。 埋葬者としては蘇我馬子ではないかとのことでした。 よく見ると、下部に積み並…続きを読む
農村レストラン・夢市茶屋 2025年01月19日 奈良県明日香村、夢市茶屋 1階はおみやげ処、2階がレストランです。 おかずがいろいろついた「古代米御膳」を期待していたのですが、 こちらのメニューは3月上旬~12月上旬の提供で、 冬季は一人鍋がついた「飛鳥鍋御膳」を提供されています。 私がいただいたのは、大豆ミートを使った新生姜のキーマカレー@1100円 けっこうピリ辛です。 相方は、古代米カレーセット@110…続きを読む