天麩羅かふう 2025年03月15日 京都市左京区、天麩羅かふう 1日10食限定の、春天丼@1300円をいただきました。 (写真は、ご飯少なめ) かき揚げは、白魚と桜エビの2枚。 白魚はフワフワ。 海苔と桜葉の天ぷらも添えられています。 小皿に卵焼きとポテサラとお漬物、そしてお味噌汁。 とても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 かふう (天丼 / 出町柳駅) 昼総合点★★★…続きを読む
吉田神社(神仏霊場・京都-楽土の道 結願) 2025年03月15日 吉田神社 京都市左京区、吉田神社(よしだじんじゃ) 神仏霊場巡拝の道第110番 創建:貞観元年(859) 無料駐車場有 手水舎 祖霊社 今宮社 石段を上ります。 参集殿 竜沢池 境内図 神鹿像 さざれ石 着到殿 直会殿 拝殿…続きを読む
御寺御所・大聖寺 2025年03月15日 大聖寺 大聖寺門跡 京都市上京区、岳松山 大聖寺門跡(だいしょうじもんぜき) 神仏霊場巡拝の道第98番 宗派:臨済宗単立 創建:永徳2年(1382) 開山:無相定円尼 開基:足利義満 通常非公開(御朱印のみ拝受可) 表門 「花乃御所」の石碑 玄関 こちらの玄関、テレビのニュースで見覚えがありました。 2023年5月に上皇ご夫妻がご訪問され、大聖寺にて修復・…続きを読む
人形の寺(百々御所)・宝鏡寺 2025年03月15日 宝鏡寺 寳鏡寺門跡 京都市上京区、西山 寳鏡寺門跡(ほうきょうじもんぜき) ※宝鏡寺 神仏霊場巡拝の道第97番 宗派:臨済宗単立 創建:応安年間(1368‐1375) 開山:華林宮惠厳禅尼 通常非公開、春と秋の人形展開催期のみ特別公開@600円 大門 中門 姫君たちが輿(こし)で来られた際に開けられたそうです。 本堂 大玄関 玄関に向かっ…続きを読む