苦手なハミング

今夜は、コーラスの夜練習でした。
残業したこともあって、やっぱり定刻には行けず・・・
いつになったら、発声練習の時間に行けるのやら(汗)

『ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-』
階名で通したあと、後半部分を歌詞で。
アルトはハミングが多いんです。

ハミング・・・苦手だぁたらーっ(汗)

歌っている気がしないんです。
口をあまり開けずに、フンフン歌うのって難しい。
先生は「うー」でもいいですよって、言って下さるのですが。

せめて、もう少し高い音で
アーとか ラーとか ルーなら。

すんごくキレイな曲で、アルトのハミングが
とっても重要な支えだってことは、わかってるんですが
低音でハミング・・・難しいぃぃ。

口を閉じて、口の中は開けて。
響きのあるハミング、歌えるように、がんばりまーす♪

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック