『手術しました』で書いているからなんですね。
そのときは、子宮頸管ポリープの切除でした。
手術とは名ばかりで、内診してもらってるあいだに、終わったんですけどね(笑)
子宮内掻爬(そうは)術といって、子宮内膜を、かき出す手術。
帰ってから、ネットで調べると
麻酔をして・・・とか、2泊3日の入院なんて書いてあるんですが
麻酔なんてしてないよ!?
めちゃめちゃ痛かったんやけどーっ

小枝師匠と似たシャベリの先生が
「痛かったら、すぐに言うてよー。やめるからね。途中で倒れる人とかいるから、無理に我慢しなくていいよー」
なんて脅かすねん。
ほんまに耐えられなくて(お腹の中を抉り取られるわけだから)
「い、痛いですぅぅぅぅ。もう限界ですぅ」
「ごめんなー。あとちょっとやから、取らせてもらうわなー」
ええーΣ(・ω・ノ)ノ?? 痛かったら、やめてくれるって言うてたのに。
終わった瞬間、ほんまお腹を押さえて目の前が暗くなりました。
看護婦さんも、カーテンを開けて
「大丈夫ですか?! ちょっと、顔色を見せて下さいっ。立てますか?」
よろよろ・・・
診察室に戻って、とったものを見せてもらいました。
「大量にとれましたよー」
気持ち悪っ

まだ原因とか、くわしい病名はわかりません(子宮内膜増殖症?)が
子宮内膜の厚さが、13.7mmあったらしく、そのせいでずっと出血が続いていたんですね。
ホルモンバランスが悪いだけかも知れないけれど、子宮体ガンの疑いもある・・・ということで、ガンの検査もしてもらうことに。
えらい出費となりましたー。
コチラにくわしいことが書いてありました。
そうそう
「手術給付金がもらえた」って書いてあるブログとかあったんですが
本当にもらえるのかなぁ。。。
この記事へのコメント
み~
ブログ更新してちゃだめですよ~[Em162]
健康に過ごすためとはいえ、痛かったり高かったりしますよねぇ。。。
いっちゃん
やっぱりストレスからでしょうか?
無理せず、ゆっくり養生してくださいね。
ちゃっぴー
でも歯とは違いますものね。
私、歯でも強烈だったのに、体の中とは(汗)
お大事にしてくださいね。
あきはーど
すごい がんばりに敬服します。
女性の身体は微妙ですから、お大事にしてください。
missy。
チョット心配になってきましたよ。
まぁ早め早めの検査をしていれば、いろいろ大丈夫でしょう。
健康は何にも代えられないですよね。
無理しないでお大事に~!
きんかん
出産時に胎盤が外れなかったのと(麻酔なし)
子宮外妊娠で3回
(一回の子宮外妊娠で3回やったんです。なんと1週間ごとに3回。最初の2回は個人病院で施術したのに残ってたとかで3回目は大きな病院で)
・・・本当に痛いですよね~。
経験上、体の調子が戻るのに時間がかかると思いますが無理しないでくださいね。
(お酒飲んじゃだめですヨw)
お大事にー!
のりたま
大丈夫ですよぉ!!
でも、できれば二度と、やりたくありませーん。
ほんと、高いです。
健康保険「本人」なのに「家族」と同じ3割負担って、やりきれないですねー。
のりたま
ストレスなんでしょうねぇ。
歳を取ると、発散しているようで、うまくバランスが取れてなかったりするんでしょうねぇ。
のりたま
歯とは、また違う痛みですねぇ。
表面じゃなく、身体の奥・・・
たまりませんよ。
のりたま
最初に「かなり痛いですよ。でもお産を経験している人は大丈夫」って言われました。
でも、お産なんて、はるか昔のことですからぁ~!!!
のりたま
チャントした人かなぁ。。。
よくわかりません?!
桂小枝さんと、そっくりのしゃべり方で、めっちゃ おもしろかったけど。
健康って、体調がいいときは「当たり前」だと思ってますが
調子が狂うと、たちまち「健康ってありがたい」と思いますねー。
のりたま
それはスゴイですねー。
1週間ごとに3回なんて、よく耐えましたね?!
お酒は・・・昨日も今日も、普通に飲んじゃってまーす(笑)