3月1日にS吹奏楽団の見学に行き
3月8日に入団し、楽譜をいただいて
昨日 3回目の練習に参加して
そして本日、演奏の本番でした!!!
舞台は京阪・く○は駅前の、いつもは噴水が吹きあがっているところです。
『くず○駅前を面白くするイベント』の、トリです。
演奏したのは、アンコールを含めて6曲。
♪『鹿○あをによし』
♪『崖の上のポ○ョ~フジ○トのテーマ~』
♪『ト○ロファンタジー(さんぽ/まいご/となりのト○ロ)』
♪『篤○メインテーマ』
♪『マーチ「ブルー○カイ」』
そしてアンコール
♪『ウエストサイド○トーリー』より「マンボ」
40歳で始めたサックス・・・
前の楽団では公民館まつり、コンクール、中学校の行事、定期演奏会・・・と、4回ほど本番の経験はありますが(吹奏楽以外では、ボーイスカウトのクリスマス会も)
野外の本番は初めて。
昨夜は、よく眠れたし、直前まで緊張もなかったのですが
やっぱり練習不足。
譜面を追うのに必死で、指揮が見れません。
調号は見落とすし、気温が低くて、指が動きません。
風が強くて、譜面台が気になるし・・・
ピッチが低い。
途中でマウスピースを、ぎゅーーーっと押し込みました。
それでなんとか、1stアルトさんと、ピッチが合ったかなぁ。
練習の合奏では、一度も間違えなかったところを、間違えましたし
低音が出なくなったり、いろいろとハプニングはありましたが
やっぱり
楽しい~!!!!!!!
聴きに来てくれたM城さん、おたかちゃん、soraさん、まえちゃんさん、私の両親
そして、偶然 お会いして、最前列で聞いて行って下ったH爪さん
ありがとうございました!!!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
国籍不明の謎の東洋人象遣い
私は毎年の事だから少しは慣れていますが、あらゆる天候に左右されますし、後ろに建物があるかないかで違ってきます。
のりたまさんが体験された様に、管が冷えるとピッチが落ちます。
MPを突っ込めばその時は戻りますが、吹いていると今度はだんだん上がってきますね。
寒い日にMC担当が長話しだしたら、即座にメンバーはMP咥えてハーハーやっていますよ!
おーちゃん
音源聴かせて頂きましたが良い演奏ですよね。
多分のりたまさんだろうと思う音も入団直後とは思えないほど演奏に溶け込んでたと思いますよ。
駅前の汽車はもうないんですか???
きんかん
寒かったとはいえ、野外演奏は気持ちいいですよね~
うちも偶然昨日本番でして(野外ではないんですが寒い場所だったw)
・・「今日は40で」と
全体を440であわせました。
初めてのことだったのでエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?でしたが
うちの楽器もめいいっぱい挿してギリだったので440で助かりました~♪
hiro
ウチのお袋も「楽譜が飛んで大変だった!」と言ってました。
社会人バンドになってから「屋外ライブ」はないですが、
職場の高校生とは、よく「外練」をやります。
自分の音を確認するのに、一番良いというので、バンドごとグランドとか近所の河川敷で、なんてのもちょくちょくやるんですが、いいですね。
「屋外ライブ演奏」は、中学生の方が慣れてたりして。
のりたま
野外演奏、私は初めてだったので、とまどいましたー。
建物に反響するかと思いましたが、けっこう散るもんですねぇ。
温度変化が激しいので、本当にピッチが大変でした。
のりたま
聴いて下さったんですね。
ありがとうごさいます!!
駅前の汽車は、もうないですー。
私は子供のころ、あそこでエレクトーンを弾いたりしたんですけどね・・・
のりたま
野外演奏、気持ちいいと思える余裕はなかったです!!
なんせ、楽譜をもらって1週間ですから。
440。
普段は442ですか??
のりたま
音が響かない河川敷で吹くのは、いいですね。
私も、個人練習は、たまに野外で吹きますが
すごく下手くそになったような気がします。
そろそろ外で吹ける季節になってきましたねっ。