音階とクローゼとラクール

昨日の日記です。
サックスのレッスンでしたー。
ほんとは、週に1回 みてもらいたいところなんやけど
経済的事情により、月1回にしてもらってますふらふら

さてさて
まずは、12メジャースケールを、最低音のB♭から半音ずつあげていく順番で。
音階表を見ていても、ところどころ間違えます。
スケール、いっこも頭に入ってないんですよねぇ。

そのあとクローゼ(サクソフォンのための練習曲・25の日課練習)の1番と2番を。
1番は、なんとか吹けると思っていたのですが
ただ楽譜どおりに吹けるというのではダメなんですね。
上昇音階&下降音階の吹き方、
スラーが表現するリズム(タンギングをしないという記号ではない)・・・
うーーーーーん。
奥が深いっ。
テンポを上げる練習よりも、丁寧にひとつひとつの音が
ちゃんと鳴っていることを確認しながら吹くことを最優先に。

クローゼ2番になると、3度や4度の音階になってくるわけですが
無意識のうちに、口の中を変えてしまうようなんです。
ドミ・シレ・ラド・・・は
ド シ ラ ・・・のラインを保ちつつ、息のスピードをあげていく。
イメージはできるんですが、いざ吹くとなると、難しいっ。
5度(ドファ・シミ・ラレ・・・)になってくると、吹きにいかないとあたらないので、息のプレッシャーをかけつつ。

余談ですが
Googleで「クローゼ サックス」と検索をかけると・・・
Yuichiroさん、missy。さん、きんかんさん、そして私のブログが
ズラッと出てきて、ビックリ(笑)

それにしても
先生が一緒に吹いて下さると、ただの音階のエチュードが
素敵な曲に思えてくるから、ほんまに不思議です♪
クローゼの練習、ちょっと楽しくなりそうわーい(嬉しい顔)
ドソミド(跳躍)ロングトーンも、しっかりやらなきゃなぁ。

次は、ラクールの5番。
あははははは。
これ、1年半やってます。
音の出だしが、アカン。
伸ばす音が、不安定になって、揺れちゃう。
目標になる音(山)を目指して・・・
なのに、大事な音を、私は 抜き気味に吹いてしまってるようで。
奏法が安定しないので、音程が不安定に。

ほんと、いいレッスンを受けさせていただいていると思います♪
亀の歩みですが、がんばりまーす!!

レッスンの帰り、ジャンカラに寄って2時間
楽団の曲練習をしました。
定演まで、あと1ヶ月。
少しでも吹けるとこが増えますように。

この記事へのコメント

  • きんかん

    最近まったくクローゼやってないのにー(恥)

    スケールは譜面を見るとまったくふけません(これまた恥)
    2009年05月17日 10:41
  • のりたま

    きんかんさん>
    私もムキになっちゃうので
    クローゼは、たまにしかやってなかったんですが
    これからは、がんばってみよう!!

    スケール、譜面を見ずに、吹けるようになりたいですー。
    やっぱ若い時から吹いてる人は、違うな~(サックスに限らず)
    2009年05月17日 21:00

この記事へのトラックバック