

おいしい蕎麦屋に行ってきました。
京阪枚方市駅から徒歩3分ぐらいの『天笑』です。
自宅の庭で育てた蕎麦の実を、臼でひいて蕎麦粉にし、手打ちで食べるほどのソバ好きO沢さんから、教えていただいたお店です。(定年退職して、百姓塾に入ったO沢さん、お元気かなぁ?)
『ソバ=和風』 そんなイメージで扉を押すと、店内は無国籍風とでもいうような、おしゃれな造り。真ん中のでっかいテーブルに座ると、ソバ茶が運ばれてきました。う~ん、いい香り。
まずは《釜揚げそば》をいただきました。細ぎりなのに、いい歯ごたえ。かみしめると、ほのかに甘い蕎麦の味。 繊細に丁寧に刻まれた白葱。
とってもシンプルなのに、すごく贅沢な味わいです。
壁面を見ると、今日のソバは『鹿児島県高山産』と書かれています。
私には若干 量が少なめだったので、次は冬季限定《ぶっかけおろしそば》を。
たっぷりの大根おろしが、ピリピリと辛い! そういえば最近は辛い大根が少なくなったなぁ~。お店の方に尋ねると『カザフ大根』という種類で、切っても中まで青いんだそうです。
冷たいソバを食べて、寒くなったところに、タイミングよく出されたソバ湯をいただいて、そろそろ店内も混んできたので退散しました。そばがきを食べられなかったのが心残り。
この記事へのコメント
ぽんぽこyamasan
ところでブログやりだすとデジカメ常時携帯してしまいますが、「そば」の写真があるところをみるとはまってしまったようですね。
のりぽん
デジカメを買ったことが、ブログへの第一歩であったとも言えましょう。
ちなみに『天笑』の場所は、枚方市岡南町10-30 tel 072-846-7166
木曜日と第4水曜日が休みです。