歯は大切にw

今日は公休日で、朝から家事に精を出していたのだけれど
お昼ごはんの途中で、ポロッと・・・
歯に詰めてある銀(インレー)が取れた。
右下の一番奥。
しかも2つに欠けて。
いつごろ治療したのか、記憶もない歯・・・

近所の歯医者さんに電話をすると、
お盆明けまで、予約診療でいっぱいだが、待つのを覚悟してもらえるなら、飛び込み診療も可能とのこと。

ということで、行って来ました。
待つこと15分で、診察台に案内してもらったのですが
前回のレントゲンから、5年が過ぎた・・・とのことで
あらためてレントゲンをとりたいと。

090805_171526.JPGということで、撮ったのがコチラの写真の下。
(上は5年前のもの)
親知らずが2本、なくなってまーす。

先生にみていただくと、銀が取れたあとの部分に、虫歯が再発していると。

痛みも何もなかったんですが、虫歯は知らないうちに進行していたようで、神経ギリギリのところまでを治療していただきました。

「神経を取ってしまうことも可能ですが、できるだけ神経は残しておいた方がいいのです」
先生のアドバイスを全面的に信用して。

今回は、神経を保護するお薬を入れて、仮のカブセをして終わり。
麻酔をいっぱい打ちました。
神経を残せるのは、ありがたい。
神経を抜くとなると、1本の歯に、8回ぐらい通わなアカンもんね。

1日3回ハミガキしていても、虫歯になるなんて
しかも銀歯の奥(下)なんて、悲しいなー。


そうそう
このブログで・・・一番人気のある記事は
なんと、親知らずを抜歯した時のものらしい!!!
めったに見ないんやけど、「アクセス解析」なるものをみると・・・

検索ワード「親知らず 抜歯 手術」が、第1位なのだーっ。
サックスの記事じゃないんかい?!
むー・・・複雑失恋

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック