雲がちぎれる時は 鳥は待ち続ける

絞り藍染め.jpg   ウズベク女性部屋.jpg

昨日に引き続き、民博の後半です。
左の写真は、中国雲南省で作られている絞り藍染めです。
とても大きなサイズで、これを手作業で作ったのか・・・と想像すると、気が遠くなりました。
右は、ウズベクの女性部屋。男性と女性は一緒の部屋では暮らせなかったのですね。
つくりつけの、透かし模様の入った食器棚が、なんともオシャレ。
こたつって、日本の文化だと思っていたら、こんなとこにも!

そして、番外編をボーイスカウトのブログ http://bskadoma1.seesaa.net/ に載せています。よかったら、そちらも、ぜひ見てくださいね!

私は銀行の窓口で働いていますが、今日は雨だったので、月曜日のわりには、穏やかな1日でした。でも、明日は月末なので、きっと髪を振り乱し、眉間に皺を寄せていることでしょう・・・。

この記事へのコメント

  • みずちゃん

    はじめて拝見しました。すごいね。忙しい毎日で、こんな楽しい趣味をもってるなんて最高
    サックスがんばれ  私も少しずつながらピアノがんばってます。また、時々おじゃまします。ヨロシク
    2006年01月30日 21:48
  • のりぽん

    みずちゃんさん、コメントありがとうございますっ! そのうち一緒にセッションしましょうね☆
    まずは、3ケ月がんばります。。。
    2006年01月30日 22:22
  • ピップ

    お疲れさま♪ほんと、のりぽんのパワーにはただただビックリさせられるばかり・・・同じ職種の仕事してながら、私はもうヘロヘロ(笑)明日ののりぽん先取りで、眉間にしわ寄せての勤務でした(^^;おまけに帰ったらビールが冷えてなぁい!
    しゃあなしに日本酒飲んでます・・・明日は月末だね・・・お互い頑張りましょ♪
    ブログの更新毎日楽しみにしています。大変だろうけど、頑張ってねo(^-^)o私もいつかデビューできたらな・・・と、パソコン初心者の独り言...
    2006年01月30日 22:59
  • のりぽん

    お疲れっ!
    雨のおかげで、月末とは思えないほど、午前中は平和だったのですが、午後からはやっぱり混みましたわ。 2月は平和な日々が続くはず。
    ピップのブログデビュー、楽しみにしてます。
    思ったよりも、めっちゃ簡単に開設できるよ!
    案ずるより生むがやすしだっちゃ!
    2006年01月31日 22:03

この記事へのトラックバック