あらあら、明日から次男の中学校は学年閉鎖だって。
インフルエンザが流行っているんですかねぇ。
我が家はこの冬、まだ誰一人、風邪のひとつも引いていないんですが・・・。
昨日は映画のあと『洋麺屋 五右衛門』(マイカル茨木店)でスパゲティを、お箸で食べましたぁ☆ いっぱい種類があって、何を食べるか、めっちゃ迷ったよぉ。
写真は残念ながら、ライトの下で撮ったため、色がちゃんと出ていませんが、左は私が食べた「モッツァレラチーズと冬野菜のミネストローネスープスパ」
モッツァレラ、うまぁ~いっ! チーズ好きの私には、たまりませんっ。
トマト味のスープに、レンコン・里芋・水菜が、馴染むんですねぇ。発見。
右はひろみんが食べた「湯葉と海老と聖護院蕪おろしのクリームソース」
すりおろしたカブラが甘くて、クリームソースと、これまたよく合うから不思議。うまぁ~いっ!
パスタって、本当に万能です。
どんな食材の組み合わせでも、おいしくいただけるんですよねぇ~(^_-)-☆
さて、今日はSAXの自主練習に行ってまいりましたよ。
お試しレッスンの3ケ月間は、練習室を借りるのが無料。しかも、楽器も無料で貸していただける。なんてラッキー♪ やらなきゃ損ソン!
先生からは、ソラシドしか習っていなかったのですが、教則本を見ながら、ドレミファも練習しちゃいました。アルトリコーダーと、同じような指のポジションなので、覚えやすいかも。
『一週間』って曲(月曜日はなんちゃらかんちゃら~火曜日は~っていう)、吹けましたよ! ちょっとちょっと、もしかして すごいんちゃうん?!
しかし、そんな喜びに浸る間もなく、すぐに酸欠。無理は禁物・・・とそそくさと片付けました。次回は月曜日。自主練してから、先生のレッスンに挑みま~す。
追記:悲しい予感が当たってしまい・・・ゆみちゃんが入院してた。どうしよう。心配で心配でたまらない。これから毎日、いっぱいひたすら祈るよ。私には祈ることと泣くことだけしかできないのかな。。。無力でごめん。
この記事へのコメント
ぽんぽこ♀
ひろみん
ほんまに・・まわり風邪の人だらけやもんなぁ。
へへっ・・パスタめちゃ美味っ★やったね!すりおろしたかぶらに乗っかってたゆずの皮が、かぶらの甘さを引き立たせてたよん♪
自主トレ頑張ってるやん!もぉ曲が吹けるの?楽しいやろなぁ~(^o^)
のりぽん
19日までに元気になって下さいねぇ~!
ひろみん、やっとGLAYが活動を再開したねぇ。
JIROちゃんは、いつまでも少年のよう。あのモチ肌が、老化する日が来るとは思えないねぇ。
ぽんぽこyamasan