ゆうこんの結婚式に行きましたぁぁ☆彡
朝、美容院に行って、髪をセットしてもらいました。(初めて!!)
雨が降ってるから、とにかく崩れないように・・・ってことで
バッチシかためてもらい、向かったのは神戸

披露宴では、ハニービーとして、演奏することになっていたので
まずは
メンバーと合流して、カラオケボックスで1時間合奏。
それから、私だけ一足先に、会場に向かいました。
北野にある花の館 パラディ北野。
異人館の立ち並ぶ閑静な住宅街に佇む、一軒家レストラン。
三宮から、シティループバスに乗って、異人館前で降りたら
1分で着くはずが・・・
迷ってしまい、ずいぶん急な坂を、登り過ぎてしまった(泣)
汗だくになって、なんとか到着。
控え室に楽器と荷物を置かせていただいて・・・
席に着くと、席札の折られた内側には、手書きのメッセージ。
私の好きな「ゆうこんの字だ

そして始まった結婚式。
新郎新婦の入場。
Y介さんの腕につかまって、ゆうこん入場。
きゃ~


思わず、胸がキュン。うるうる。
人前式が行われました。
宣誓があり、結婚証明書に署名。
会場の列席者が拍手をもって、承認するという、とても温かい儀式。
指輪の交換、誓いのキス。
ケーキ入刀、そしてお互いに「ア~ン」
いいなぁ、いいなぁ。
帆立のマリネのサラダ仕立て・バルサミコソース
パンプキンポタージュスープ
お赤飯
明石鯛のパイ包み焼き・ブールブランソース(写真)
ソルベ
牛フィレ肉のロティ・温野菜添え
バケット
ウェディングケーキ
コーヒー
おいしかったよ~

でも・・・
肉が運ばれてきた時点で、私はタイムリミット ガ━━(゚ω゚;)━━ン!!!
肉を横目に、2階の控え室へ・・・
ゆうこん、ごめんね

せっかく用意してくれたのに!!!
というわけで、この話は つづく ↑↑
この記事へのコメント
ゆうこん
どこにコメしようか迷いましたが・・・(汗)
その節は遠いところお越しくださいまして
本当にありがとう!!!
素晴らしい演奏で本当に感動しました。
この気持ちを忘れずにこれからも頑張っていこうって思ったよ[Em136]
あまりゆっくりしてもらえなかったし
(お肉食べてもらえなかったし[Em163])
また飲みにいこうね~[Em53]
だしポットも気に入ってくれたみたいで嬉しい[Em84]
・・・って言うか、
長岡京まで来てたのね(笑)
ホント近々会いましょう[Em139]
のりたま
いやぁ~、ほんと キレイやったよ!!
お肉は心残り(涙)
タッパーを持って行けばよかったなー。
なんちゃって。
だしポット、和食の日はいつも使ってるよ!!
ありかとね[Em137]