望みなくなっても 10001回目はくる

バレンタイン.jpg   マ込みハンバーグ.jpg

バレンタインデーですねぇ。
次男に聞いたら《高級チョコ》より《普通のチョコをたくさん》がいいってことなので、お望みどおり、普通のチョコにしましたぁ(笑)
次男のいいところはフットワークが軽いこと。今日も鍵を持って出るのを忘れて家に入れず困った私が『ヘルプミー!!』って電話したら、3分もしないうちに、届けてくれたんですよ~。ええやっちゃ☆助かったよぉ。

さて、バレンタインデー晩ご飯のメインは煮込みハンバーグのチーズのせ。じゃがいもがなかったのでレンコン入れたら、なかなかいい感じでしたぁ!

追記:携帯電話から投稿したので、写真のサイズ調整が難しい…あとで差し替えます。
ただいま相方と弟1が、モデムを設定してくれていますが、なかなか苦戦してるみたい…申し訳ないっ。

この記事へのコメント

  • まえちゃん

    パソコン壊れてしばらく見れなくて今日遅れ取り戻したしたしだい きっと二人の息子達 チョコ沢山 ゲットしたのでは。。。だって可愛いもん
    2006年02月15日 06:19
  • のりぽん

    ありがとうございます(笑)
    もう『かわいい』なんて言ったら、シバかれますわ。
    私にはチョコの数を教えてくれなかったけど、兄弟でこそこそ話してましたよ~!
    2006年02月15日 17:33
  • 担任2

    次男くんに、愛情100%のチョコを学校であげちゃいましたぁ!!!まあクラスの子全員にあげたんですけどね・・。
    2006年02月15日 21:18
  • のりぽん

    担任2さま! ありがとうございまぁ~す!
    次男ったら、何も言ってくれませんでした・・・。すんませんっ!
    昨夜は弟1が来ていたので、次男はほとんど子供部屋にいて、会話なかったからなぁ。

    チョコといえば、高校2年生の時に、クラス全員で先生にチョコをあげたら、先生が涙ぐんちゃったことがあります。学校内で一番かっこよくて、一番やさしい先生でした。(思い出とは、美化されるもの???)
    2006年02月15日 22:27

この記事へのトラックバック