ひとりでは生きてゆけなくて また誰かを愛している

子連れ旅日記.jpg   image/norinoripon-2006-02-17T00:40:44-2.data

『嶋田康子の子連れ旅日記 ヨーロッパ33日間』 向陽書房

小学生の兄弟とお母さんの3人で、夏休みの1ケ月間、ヨーロッパ旅行に出かけられた時の記録です(後半12日間はダンナ様も合流)
最終日、帰国した際に書かれた言葉に、この旅行記の内容が凝縮されてるんじゃないかな… 『三つのリュックで一か月、旅を続けて行くうちに、私たちはどんどん元気になっていった。息子達は、一度も日本へ早く帰りたいとはいわなかった』

泊るホテルの交渉やチケットの手配は、すべて現地で著者がされたんだって。たぶん子供を連れていたことで、パワーが倍増してたんやね。そういうの、なんかわかるわかる。兄弟たちの何気ない言動に、いくども笑みがこぼれました。
私は海外には一度も行ったことないので、あと5年ぐらいしたら、リュック1つで1人で旅に出てみたいなぁ~☆
ちなみにこの本は、職場の食堂で、いつもおいしいご飯を作って下さる I田様が貸して下さいました。著者がお友達だそうです。

さて、今日の晩ごはん・・・チンジャーロース、白菜えのきワンタンスープ、えびマヨ炒めでした。ワンタンに時間がかかった分、1品少なめ。
えびマヨは調味料の配合がわからずCOOK DOを使用。どなたか知ってたら教えて!(箱には、豆板醤や味噌、練りゴマ、砂糖・・・などなどの記載があります)

2週間ぶりの体操教室に行って、明日は筋肉痛やろなぁ。来週に発売されるSkoop On Somebodyのアルバムを一足お先に聴かせてもらいましたぁ♪ ゆきんこ先生、ありがとぉ!

追記:なんだかseesaaのサーバーが障害でメンテナンス中だって。いつ復旧するんやろ…ということで、またまた携帯電話からの投稿でした。

この記事へのコメント

  • ドリー

    いつも楽しみに更新されるのを待ってるドリーです。昨日はメンテ中みたいで、それでも‘まだかな~?’と何回もアクセスしちゃいました(?_?)
    ヨーロッパ一ヵ月!私も昔リック背負いやりました。ダンスパフォーマンスしながら(o^o^o)
    若かったね~今じゃ三人の母。ゆっくり日本を旅するのが 近い将来の夢になっちゃいました。
                私も最近、新作料理にトライ中で 今週はカルビスープしました。来週はキムチを漬けてみよう!がんばりま~す
    のりぽんさん大好き!
    2006年02月17日 07:36
  • まえちゃん

    昨日 枚方長尾の 友達に のりぽんの ブログ 見せたくて 彼女の家の パソコンから アクセス したのに メンテ中で くやしいーっ 残念やったわ  
      
    2006年02月17日 20:47
  • のりぽん

    いとしのドリーちゃん!!!>乳児を抱えての書き込み、本当にありがとう! 感激で涙ぐみました。(マジ)
    ダンスしながらリュック背負って1ケ月・・・やってたの!? すごい、さすが、やっぱドリーちゃんの人生は濃すぎる。いつか子育てが落ち着いたら、波乱万丈ドラマティック人生を、たっぷり聞かせて下さいね。でもドリーちゃんには、まだまだたくさん赤ちゃんを産んでもらわなくっちゃ!!(笑)
    キムチ、家で漬けたらウマイやろなぁ~"^_^"
    私は何度かヌカ漬けで失敗しておりますぅぅぅ。

    まえちゃんさん>もしや、O場さんちですか?素敵な笑顔がなつかしい。。。太陽とか、ひまわりって言葉がピッタリのO場さん、お会いしたいなぁ~。R銀行には来ていただいたことがあって、お話しただけで、元気をもらえました。よろしくお伝え下さいませっ!


    2006年02月17日 21:23
  • vette

    題名の並び見た瞬間に分かりました。
    2006年02月18日 03:18
  • のりぽん

    vetteさん>わかったぁ? けっこう難しいときもあんだよねぇ~
    2006年02月18日 17:01

この記事へのトラックバック