100羽分の鶏がら

昨日の日記です。
天満橋シティモ8階にある『さかえや』さんに行きました。
予約していた暁(AKATUKI)コースを。

まずは、ビール(キリン一番搾り)を飲みながら・・・
旬の前菜2種盛り(小松菜のおひたしと、ざる豆腐)と刺身2種盛り
そして軟骨の唐揚げ。
 さかえや1.jpg   さかえや2.jpg

次に飲んだのは、高知の地酒「酔鯨」と「八海山梅酒」
 さかえや3.jpg   さかえや5.jpg 
酔鯨を飲んだのは、たぶん11年ぶり(近所の会社で経理の仕事をしていたころに、地酒のうまい店で飲んだ)
男前のお酒w
八海山梅酒は、甘すぎずスキッとしてて、うまかった~!!

そして本日のメイン!! さかえや名物・水炊き鍋ぴかぴか(新しい)
謳い文句は、「コラーゲンたっぷり!ヒアルロン酸たっぷり!」
 さかえや4.jpg   さかえや6.jpg

100羽分の鶏ガラを煮込んで、骨を砕き、骨の髄まで搾り出したという白濁のスープ。
まずはスープだけでいただく。 おいしーーーーっわーい(嬉しい顔)
骨付きのかしわ肉(鶏手羽元)・つみれ・水菜などなどを入れて・・・
少しだけ塩をふって食べます(ぽん酢でも)。 
そのあとは、スープを全部いただく雑炊。
お店の方が、お鍋の具を入れるのも、卵でとじるのも
お椀に盛り付けるのも、全部 やってくれました。
幸せ~揺れるハート

デザートは、ゆずシャーベット。
これがですねぇ、よく某居酒屋の最後でいただくゆずシャーベットとは、全然 違うんです。
色も黄色が濃いし、ゆずの香りがたっぷり。

さーて
プリプリお肌になったかな???

この記事へのコメント

  • yassan

    美味しそうですね。
    この鳥って、凄く若さ維持にはいいらしいですね。
    ジュディーオングって歌手がいるでしょ。
    あの人は手羽のスープを毎日飲んでるそうです。
    あの、コラーゲンが凄くいいらしいんですよね。
    美味しいし、一挙両得ですよね。
    酒のつまみにも美味しいし(笑)。
    2009年12月17日 06:25
  • のりたま

    >yassanさん
    白濁のスープ、おいしかったですよー!!

    で、今夜の夕食は、おでんを作ったんですが
    これまた、牛すじと鶏手羽元を入れたので
    コラーゲンたっぷりです♪

    ジュディオングさんといえば、ピカピカのお肌ですね。
    私がずっと愛用しているイオン化粧品の、初代CMキャラクターさんなんですー。
    2009年12月17日 21:12
  • Nobusan

    私もこのお店、お友達に誘われて行った事あります!
    白濁スープは絶品ですよね。こんなん毎朝飲みたい~[Em137]
    自宅でここまでのスープを作るのは限りなく不可能に近いですよね[Em162]
    2009年12月18日 15:37
  • のりたま

    >Nobusan
    あはっ。
    毎朝飲んだら、ツルッツルになりそうですね!
    自宅では・・・
    100羽分ですからねぇ(汗)

    お料理だけじゃなくて、雰囲気も良かったですね♪
    2009年12月18日 23:28

この記事へのトラックバック