美容院に行くのがキライな私は、長いこと放置してたんですが
イトコの りりぃちゃんが、日記で紹介してたM3Dというトリートメントが気になって、同じシステムを導入しているヘアースタジオYというお店に行きましたぁ。

初回だったので、シリコン除去と、M3Dトリートメントシングルをしました。
カラーを入れた方がいいということだったので
痛んで茶色くなっていた毛先を、根元の色と揃えてもらうように、少しだけダークブラウンを入れてもらいました。
次に生えてくる毛髪にも効果があるように・・・と、地肌にもたっぷり塗ってくれました。
M3Dシステムのことは、こちらにくわしいことが書かれてますー。
簡単に言うと、毛髪に付いているシリコンを取り除いたあと、
毛髪の内部に、ナノより小さいピコ分子の完熟ミネラル等を浸透させ、
タンパク質を形成し、髪の内部からキレイにしてくれると。
ドライヤーやアイロンの熱を加えることで、熱反応を起こし、元気なアミノ酸やタンパク質を合成する作用があるらしい。
ふむふむ。
よくわからないけれど、りりぃちゃんがいいって言うんだから、いいに決まってるw
さて。
今後は、M3D効果を持続させるために、シリコンの入っていないシャンプーやヘアケア剤を使って下さいと言われ
調べてみたら・・・
ジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル、シロキ、シラン
これらの一部が、成分名に入っていたら、それがシリコンだそうです。
で、ドラッグストアに並んでいるヘアケア商品を見ると
シャンプーはそうでもないんですが、トリートメント類は、ほとんど入ってますね!!
我が家のトリートメント、ヘアエッセンス、ムース等にも「ジメチコン」の文字が。
シリコンは、何がいけないかというと・・・
髪をコーティングするので、手触りがよくなり、ツヤを出すなどの効果があるが、
髪を補修したり、浸透して保湿するような効果はなく
シリコンの継続使用が、髪質を悪化させると。
そんなわけで、ノンシリコンで、美髪を目指したいと思います

この記事へのコメント
りりぃ
天使の輪っかが素敵ですね♪
ふむふむ、M3D、ナノより小さいピコ分子・・そういえばそんな説明を受けたなとw
そうそう、シリコンは髪を溶かしてつるつるにする・・手触りよくなったかに見せかけて身体には悪いものだよと いつもの美容院で聞いたような。。後手後手で思い出してごめんなすって^^;
yassan
色が白いのは、前から分かってたけど、随分若返りましたね。
ひょっとしたら、コラーゲン効果?
白スープ効果?
今度、髪を増やしたり太くする効果のヤツ聞いてみて下さい。
ながーい友達になりたいので(笑)。
のりたま
きゃはっ。
洗って、乾かしたときの 手触りが
なんともいえないよね~。
次は45日後だそうです。
ちょっと高いけど、がんばります!!
のりたま
ワタクシでございます。
若返るなんて・・・前は老けてたんですか??(笑)
地肌にもいっぱい塗るので、抜けにくくなるのと
髪が太くなるって、おっしゃってましたよ。