
『サックスでリラックス!』コンサート。
やまと郡山城ホール小ホールにて。
14時開演。
でも
私は11時集合でしたぁ( ´艸`)ムププ
だって今回は・・・なんと、スタッフ~♪
ホールに到着したときは、ちょうどリハーサルの真っ最中。
客席には、お手伝いにきた4人だけ。
『You Raise Me Up』と
『誰も寝てはならない』を聴かせていただいて・・・
音量バランスはどうかと問われたのですが
私は感動の渦のなかにいて、涙涙涙だったので
何も言えず

そのあとは、パンフレットにチラシをはさみこんだり、受付をしたり
そしてそして、場内アナウンス

MCは、ほとんど大島様がされるので、
私は舞台袖で、開演前と休憩中と、終演後のご案内をするだけだったのですが
1部と2部の間の休憩中のアナウンスは、コンサートのお知らせ等もあって、けっこう長い。
噛まないように、早口にならないように・・・
「クァルテット」って言うのが難しくて
「カルテット」って言ってたかも。
アンコールの時には、最前列のお客様に、小道具を配ったり
終演後には、アンケート回収と、会場の撤収。
あーーーっというまの1日でした。
普通の主婦の私が、こんな素敵なコンサートのお手伝いをさせていただけたことを、
本当に嬉しく思います。
ゆっくり会場で聴けたのは、1曲だけでしたが
リハーサルや、舞台袖で演奏を聴かせていただいた感動は
また格別のものがありました。
何より、このコンサートが大成功に終わったことを、とてもとても幸せだと感じます。
「お手伝いさんの働きも、間違いなく私たちの演奏の一部」
そんな大島様の言葉を、かみしめて
会場を後にしました。
ありがとうございました!!!
この記事へのコメント
oku
一緒に受付をさせてもらった者です。
ほんと、のりたまさんがおられて助かりました。。
仕事量は4人でギリギリでしたね。
本当にありがとうございました。
アナウンス、ばっちりでしたよ[Em146]
落ち着いていたし、何よりもいい声だなぁと思って聞いてました。
のりたま
昨日は、お疲れ様でした!!
いや~、あの場でチラッとブログのお話をしましたら
さっそくコメントをいただきまして、ありがとうございます!!
ほんと、4人でギリギリでしたね。
無事に終わって、良かったですね~。
アナウンス、ほめて下さって、嬉しいです。
また、ご一緒できるのを、楽しみにしてま~す♪
ぞえさん
終演後はちゃんとご挨拶が出来ませんでしたが申し訳ありませんでした。
リハーサル、本番、終演後と仕事ごなしを断片的でしたが拝見していると、のりたまさんにお願いしてホント良かったと思いました。
こちらも安心して集中することが出来ました。コンサートを成功させられるのも良いスタッフあってですから改めてその事を実感させられました。
打ち上げでもお手伝いの方々からとても好評でした!!
アナウンスも発表会の時より更に素敵な声でしたよ!
またお願いする事があるかも知れませんがその時はどうぞよろしくお願いします。
リプル発表会は専属で!!!
のりたま
昨日からずっとseesaaがつながらず
返事が遅くなってしまって、ごめんなさいっ。
演奏会、貴重な経験をさせていただいて
充実した1日になりました。
ありがとうございました!
大盛況でしたね!!
帰るときは、急いでいたので
きちんとご挨拶ができなくて、すいませんでした。
また、こんな私でよければ、なんなりと♪