毎年恒例たけのこづくし♪ 2010年04月17日 春といえば・・・やっぱ、タケノコ。今年は高くて買えないな~と思っていたら相方が、三重県に仕事に行ったついでに買ってきてくれました!!やっぱ タケノコを茹でないと、春らしくありませーん。ぬかと鷹の爪を入れて、じっくり茹でて、ゆっくり冷ます。献立は、タケノコご飯、タケノコのバターしょうゆ焼き、タケノコと鶏団子とワカメの煮物、かつおのたたき、タケノコの姫皮のお吸い物。写真右端に、小さく写ってますがバターしょうゆ焼きが、本当に ウメーのよ。あと、姫皮の吸い物ね。この2品は、生から茹でた時しか食べられないから、1年に1度のご馳走やねん。タケノコご飯も煮物も、やっぱ1年中出回っている水煮タケノコとは全く違う味わい。春の香りがします
この記事へのコメント