テンヤ丸

いや~、あんまり教えたくないお店なので
くわしい場所は内緒です。
うちの近所にあるテンヤ丸さん。
お店の前に貼られた大漁旗が目印。

長男に教えてもらって行ってみたんですが
何を食べても、おいしいっ。

 TS3P0090.jpg   TS3P0091.jpg

ポテトサラダ、めーっちゃ黄色いでしょ??
インカのめざめというジャガイモの品種なんですが
とっても甘くて、ホクホクしてるんです。
アイナメの南蛮漬けは、初めて食べました。

 TS3P0092.jpg   TS3P0098.jpg

しもふりユッケは、生臭みがなく、口に入れた瞬間にとろけます揺れるハート
明石ダコの煮付けも、やわらかい。

写真は以上なんやけど、他のお料理もおいしかったよー。
ハモ天は、ものすごく身が厚くて、やわらかい。
軽く酢でしめた明石鯛にはスダチを絞って。
里芋とワラビの煮付けは、上品な味わい。
後半は、注文しなくても、マスターがあれこれ出してくれましたわーい(嬉しい顔)

せせりの唐揚げも、プリプリしていて、うまかったなー。
余談になるけれど、私は鶏肉の中では、せせりが一番好き。
小さなスーパーでは、売ってないので
鶏肉専門店とかデパ地下に行ったときに、多目に買って
小分けして冷凍しています。
炊き込みご飯や、チキンライスに使うと、すごくおいしい。

あとねー
これ書いていいのかな?
常連のお客さんのお手製レーズンバターをいただいちゃったり
長男の顔をたてて・・・と、ハモのお吸い物をサービスしてもらったり
※※を○○してもらったり(もう書けないw)・・・

お店は、親子でされていて
息子さん(といっても、私よりひとまわりほど年上のお兄さん)が作って
お母さんがお料理やお酒を運んで下さる。
お母さんのお歳を聞いて、驚いた。83歳だって!!
お皿を洗ったり、ソラマメをサヤから出したり、片時もジッと座っておられることがない。
ツヤツヤの手を握らせてもらったら、とても柔らかくて温かい。
お母さんのファンになったから、また行くよぴかぴか(新しい)

この記事へのコメント

  • yassan

    こういう店、いいですねー。
    何のことは無いんだけど、けっこう素材にもこだわってたりして。
    見た目は一緒でも、口に入れたとたん美味しいねコレって言葉が出る料理ですよね。
    大阪の美味しい店は、こうやって隠れてるんですね。
    2010年05月07日 21:39
  • のりたま

    >yassanさん
    なんかホッとするんですよねー。
    素材がいいから、手の込んだことをしてなくても
    本当においしい。

    隠れてますねぇ。
    私も何年も気がつきませんでした。
    2010年05月07日 22:24
  • ジメです(^^;

    おはようございます。私は「ユッケ」・・・ダメです(^^; 以上です(^o^)
    2010年05月09日 08:45
  • のりたま

    >ジメさん
    「ユッケ、ダメ」なんですね。
    それはお気の毒!!

    全然 生臭くなくて、マグロの中トロみたいなお味でしたよー。
    2010年05月09日 21:39
  • YUMI

    はじめまして(^O^)
    私もテンヤ丸に月2~3で通ってます♪ほんとに美味しいですよね~。
    私はお酒が呑めないので食べる事が目当てですが、いつも満足して帰ってます。ユッケ最高ですね♪
    私も大好きなお店で、教えたくないってよ~~っく分かりますw
    お店の名前をみつけて、思わずコメントしてしまいました、お邪魔しましたぁ~(^O^)
    2010年05月12日 01:56
  • ミケランジェロ

    僕もちょくちょく行ってます!
    あれだけ良い素材をつかっていながら値段はとってもリーズナブルなのがいいですよね!
    塩や砂糖など調味料にもすごくこだわっておられるようです。
    正直言って。。。僕もせせりのからあげ大好きなんですが、毎年、旬の季節になると鯖のきずしがとってもおいいしですよ!
    いつも大将のおまかせで楽しくいただいてます。
    2010年05月12日 22:28
  • のりたま

    >YUMIさん
    コメントありがとうございます!!
    お酒が飲めないのに、テンヤ丸がお好きだなんて
    よけい嬉しくなります!!
    お店で会えるといいですねー♪

    私はまだ一度しか行ってませんが
    すっかり 常連さんのように、よくしてもらいました。
    早く また行きたいでーす!!
    2010年05月12日 22:40
  • のりたま

    >ミケランジェロさん
    コメントありがとうございます!!
    私もこれから、ちょくちょく行きます!!
    ぜひ、一緒に飲みましょう♪
    (そう言いたくなる雰囲気のお店ですよね)

    きずしがオススメなんですね。
    楽しみだなー。
    昨夜は、長男が「白子のさつまあげ」をいただいたとのことで
    これまた絶品だったらしいですよ!!
    2010年05月12日 22:44
  • ユミ

    はじめまして食パン
    テンヤ丸、素敵ですねアットホームで、いつも美味しいものばかり口が肥えてしまって、テンヤ丸以外行けません。
    2010年05月14日 19:01
  • のりたま

    >ユミさん
    コメントありがとうございます。
    5月12日にコメントいただいたYUMIさんとは、別の方でしょうか??
    偶然!?

    ほんと、おいしくて
    「またテンヤ丸に行きたぁい」って
    そればっかり考えてます。
    長男オススメのシシャモを、早く食べたいな~。
    2010年05月14日 21:36
  • ユミ

    今晩は。YUMIさんとは別人です。

    シシャモは、凄いですよ。大阪では、めったにみないシシャモです。
    めっちゃめっちゃ、美味しくて、やみつきになりますよ
    是非、テンヤ丸で食べてみて下さい。
    2010年05月15日 19:23
  • のりたま

    >ユミさん
    やっぱ、別の方だったんですよね。
    ごめんなさい。
    テンヤ丸でお会いしたいですねー。

    シシャモ、そんなにスゴイんですか?!
    今すぐ食べたくなっちゃった。

    最近、某スーパーで店長さんとお会いしましたら
    「ハモがおいしいから、またおいで」って。
    ハモ、大好きなので、早く行きた~い!!
    2010年05月17日 00:15
  • YUMI

    またまたお邪魔します(^O^)ユミさんとは別人ですw
    ハモ食べるならぜひ鍋を食べてみて下さい!!
    テンヤの鍋は最高ですよ、お出汁が絶品です(^O^)そんじょそこらではぜったい食べれないです!
    わたし、月2、3って書いてましたが最近は週一で行ってます。先週は2回行きました(^_^;)
    お店で会えるといいですね♪
    2010年05月17日 15:34
  • のりたま

    >YUMIさん
    ハモの鍋って、食べたことないですっ。
    それはぜひ、食べたいですねぇ。。。

    今日も某スーパーで、マスターと会いました。
    「また!! 必ず行きます!!」宣言しちゃいました。

    でもね~、本当は・・・家計事情が厳しくて
    なかなか行けない(泣)

    あ。マスターには「ソウダイの母」と言ってもらったら、私のこと、わかると思います☆
    2010年05月17日 20:39

この記事へのトラックバック