延着証明書

TS3P0106.jpg人生初の、延着証明書をもらいました。

高校生の時から、おけいはんの私。
京阪電車に乗った回数は、数知れず・・・
電車に乗るのが好き。
中でも、京阪電車が一番好き揺れるハート
通勤電車の中で、本を読む時間が、めっちゃ幸せ。

なので、電車が少々 遅れたぐらいでは動じない。
京阪電車って、あんまり遅れないしね。
でも・・・
さすがに今朝は焦りましたあせあせ(飛び散る汗)

20分の延着(守口市駅にて人身事故)。

銀行の窓口で働いてるので
9時に開店するために、8時45分から、開店準備の勤務が始まる。
それが20分延着したのだから・・・銀行に着いたのが、8時50分。
慌てて着替えて、スタンバイできたのが開店5分前。
窓口は、3人出勤予定のところ、2人が京阪を使っているので・・・
Mちゃん1人で開店準備をしてくれていた。
普通に穏やかに見えたけれど
Mちゃんはきっと内心、とっても焦ってたやろなぁ。
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ。。。

この記事へのコメント

  • どきしー

    へーそんなのがあるんですね~。
    初めてしりました。
    窓口にいらっしゃるんですね~、
    窓口の女性はたいがい品がよく
    物腰がやわらかく素敵ですね。
    完全に遅れるようなことになったり
    休むようなことになったら
    他の業務の方が変わりを勤めるのですか?
    それとも窓口をへらすのかな?
    2010年05月11日 08:53
  • のりたま

    >どきしーさん
    はいー。
    いい歳こいて、窓口に座ってます(笑)
    大阪人丸出しで、品などなければ
    居酒屋さんみたいなノリで
    「いらっしゃいまっせ~」と、大声出してますw

    もしも
    完全に遅れてしまっていたら
    たまたま別の経路で通勤しているMちゃんが一人で対応することになったと思うんですよ。

    で、さらに・・・もしもMちゃんも同じ電車の利用者で、窓口スタッフが全員遅れたとしたら??

    他の業務の方では、とても対応できないでしょうから
    (かなりマニアックな端末操作のため)
    開店休業状態になったと思います。
    恐ろしいですね。
    緊急事態に備えて、他業務の方にも、操作できるようになっていてもらわないと、困りますねぇ。。。
    2010年05月11日 22:09

この記事へのトラックバック

京阪電車 人身事故 5/10
Excerpt: 巷でうわさの・・・アレです!延着証明書 おけいはんの私。京阪電車に乗った回数は、数知れず・・・ 電車に乗るのが好き。中でも、京阪電車が一番好き 通勤電車の中で、本を読む時間が、めっちゃ幸せ。なので、電..
Weblog: 就職しないで生きるには
Tracked: 2010-05-12 00:55

京阪電車 人身事故
Excerpt: 歯茎が痛かったりする - ハトの奇妙な借家 今日は京阪電車で人身事故がおこったり友人のアベっち(グラフィックコース)にツイッターの使い方を教えたりしていました。 そんでもって天橋立の観光パンフなどを見..
Weblog: ワールドニュース・最新ニュース
Tracked: 2010-05-12 05:40