HIBI★Chazz-Kの贅沢★茶~スゥイングするしか道はない~』
公式HPはコチラ。
4本のサックスと、パーカッションの5人組。
ジャンルは・・・ストリートジャズサックスアンサンブル!!
あ。
パオパオさんたちと同じだ。
衣装は、たまにスーツ。
おおむね ヘルメット・作業着・安全靴

ライブのことを「工事」、会場を「現場」と言っちゃう彼らは
ストリートメインで活動中!!
うーん。
私たちのアンサンブル・ハニービーも、いつかこんなんできるといいなぁ。
暗譜のできない私には、無理だろうけど

かっこいい動画があるので、貼らせていただきます。
初めて動画を見たとき「テナーの人、も、もしや?!・・・」
と思って、調べてみたら
東京中低域の筒井洋一さんでした

CDといえば、なんとなくタイミングを逃して
書きそびれておりましたが、記録のために、書いておきまーす。
最新の『BeBOP at the SAVOY』と
2005年の『PARKER'S MOOD Live in New York』です。
ジャズアルトサックス奏者で一番好きなのが、沙織ちゃん

生で観ると「ちゃん」より、沙織様

どちらもお気に入り♪
この記事へのコメント
どきしー
大坂から東京まで見に行ってます~。
全員上手いですね~。
私も沙織タンは生で聴きましたよ~。
カッコイイ手袋してセーラームーンみたいな格好してました。
最新のヤツ、タイトルからするとよさそうですね!
のりたま
おっ、大阪にヒビ茶ファンの方が!?
ぜひ、紹介して欲しいですー。
沙織タン、セーラームーンみたいな??(笑)
私が見たときは、こんな衣装でしたー。
http://plus-u.jp/blog/rio/?p=1149
どきしー
http://blogs.yahoo.co.jp/tumbleweed_mb/12072094.html
あ~~沙織ちゃん、その衣装でした。
良く見たらセーラームーンとはだいぶ違うね。笑
のりたま
ありがとーございます!
さっそく、ドキンちゃんち、お邪魔してきました♪
沙織ちゃんは、背が高くて、足が長いっすね!!
国籍不明の謎の東洋人象遣い
私も一度聴かんとアキマセンな~!
ドキンちゃん
こちらのブログに 訪問ありがとうございました[Em148]
大阪にファンがいてるなんて、めっちゃ嬉しいです[Em136]
のりたまさんの演奏、聴いてみたいなぁ~[Em158]
またお邪魔しますね[Em61]
のりたま
そうだったんですね!!
また繋がりましたね~。
ぜひぜひ聴いてみて下さいな♪
のりたま
ようこそ~!!
お越しいただきまして、ありがとうございます♪
ぜひぜひ、一緒に HIBI★Chazz-Kさんを
呼びましょう!!
それまでに、もっともっと聴き込んでおかなくちゃ[Em136]
リンクを貼らせていただきますね☆