アボカドポテサラ

TS3P0134.jpg今日はですね、初めてアボカド料理を。

先週金曜日に、(仮)テンヤ丸さんでアボカドをいただいて
すっかり'アボカドLOVE'な気分になってましたら
昨日も、職場近くのcafe Lecceさんで
アボカド入りのポテトサラダをいただきまして
すっかりアボカドに夢中♪
おりしも今日は、シティモの火曜均一セール。
すっげぇタイミングでアボカドちゃんが、
私に買って欲しそうに、100円で売られておりました(*´ω`*)ポッ

 TS3P0135.jpg   TS3P0136.jpg

まずは包丁で、種の周りを1回転。
次に手で、左右をひねると、簡単にパカッと割れます。
皮をむき、レモン汁をふって
ポテトマッシャーでつぶします。
(ポテトマッシャーは、すぐれものだから、ポテサラ好きだったら、買うべし!! 
フォークでつぶすより、かなり早い)

茹でて、粉をふかしたイモもつぶして 一緒にマゼマゼ。
スライスして水にさらした玉ねぎと
塩・こしょう・マヨネーズ。

あとは好みで、ムキエビでもサーモンでも、ハムでも。
我が家は台所事情により、ツナを入れました。
仕上げにバジルを混ぜ込んだら完成ぴかぴか(新しい)

きゃはーっ☆
いつものポテトサラダが、アボカド効果で
おいしくオシャレな味に仕上がりましたっ!!

TS3P0137.jpgということで、本日の献立は
クックパッドを見て作った、豚肉の丸め焼き
アボカドポテトサラダと、インゲンと長イモのにんにくバター炒めと
あさりの味噌汁と、自家製ちりめん山椒でした♪
あ~。
黄色も赤色もない。ガ━━(゚ω゚;)━━ン!!!
トマトを添えるか、ポテサラに人参を入れたら良かったね。
昨日、ぬか漬けを仕込むのを忘れたので、お漬物もないし。
でも本日 長イモとキュウリを漬け込んだので・・・
明日はまた、ぬか漬け生活が楽しめるよ。
うふっ( *´艸`)

TS3P0139.jpgそうそう、備忘録として・・・
本日は、チェリー酒もつけました。
生協でアメリカンチェリーを頼んでたのでね。
2カ月たてば飲めますd(-ω☆) グッ!!
昨年はホワイトリカーで漬けましたが、今年は果実酒用のブランデーで漬けました。
分量はてきとう。
実には、切込みを入れて、しっかりエキスを・・・

最近、すっかり食いしん坊ブログになってるかも??(笑)

この記事へのコメント

  • どきしー

    果実酒用のブランデーにすると、味は洋風になるんでしょうか?
    洋風ってへんな言い方ですが^^;
    それとホワイトリカーよりかなりお高くなるのでしょうか?

    それと切り込み入れるとエキスは濃くなるんですか?
    梅酒も切り込み入れたりするのでしょうか?
    2010年06月07日 19:04
  • のりたま

    >どきしーさん
    ブランデーを使うと、ホワイトリカーより少しお高いのですが、コクが出ますよ。
    私には、飲みやすくなります。

    チェリーは、切り込みを入れると、エキスがタップリ出ると、どこかのサイトに書いてあったので
    そうしました。
    梅には入れませ~ん。
    2010年06月07日 22:43

この記事へのトラックバック