最近のサックス音源は
こんな感じで、めっちゃいい加減に録音したものを
そのまま使っておりますw
自宅3階の寝室に、次男所有のミニコンポを持ち込んでCDを流し
スピーカーの前にICレコーダーを置いて。
私はこのコンポと垂直の位置に座って、アルトサックスを吹いています。
マイクとか、一切使わず、加工もなし。
ラクさせてもらって、すいませーん。
成長記録なので、リアルな状態の音がわかる方がいいので・・・
たまには曲を吹きたいな~ってことで
私の好きな葉加瀬太郎さんの曲を・・・
といっても、めーーっちゃひさしぶりに吹いたので
最後のアドリブ部分は、指が回っていませんし
何より、四分音符で刻んでいく単調なテーマの吹き方が難しい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
もっとバイオリンっぽく、1つ1つの音にビブラートをきかせられたらいいんだろうけれど。
10年後には、かっこよく吹けてるでしょうか。
別の曲ですが、素敵な葉加瀬太郎さんの動画をどうぞ。
この記事へのコメント
yassan
見事に、らしい録音方法ですね(笑)。
出来れば、もう少しマイクから離れた方がいいかなと思います。音のまとまりが出てくると思います。
この曲。おそらく、かなり頭の中にイメージが出来上がってるのかなと思います。
ただし・・・一部を除けば(笑)。
やはり、アドリブ部も速いところも間が空くところのイメージがもう少しかなと思いました。
タンキングも音の出だしもとてもいいんじゃないですか。
凄く優しくて正確で。
もう少しテヌート気味に吹いた方が雰囲気が出るかなとは思います。
それと、音が無駄に大きいところがあって私のイメージとは合わないかなと言うところですが、これは個人の感覚なのでなんとも言えないです。
ここまできたら、曲としてとどう吹くべきか。
そんな感じになってきましたね。
それはそうと、最初の2~3小節はイメージ通りですか。
もう少し弱い音を多用しても良いかなと思ったんですが。
taka
いつも楽しく拝見しております。
そうです、ド○チェの情報をお知らせしたものです。
のりたまサンの演奏は良い音色で安心して聞いていられます。「腕上げたなぁ~」、、、て感じです。
のりたま
大雑把な私らしいでしょ(笑)
マイクから離れるには、うちの住宅事情ってものがありまして
これが最大距離なんですわー。わはは。
アドリブ部は・・・そこまで余裕ぶっこいできたのが、
いきなり必死!![Em6]
しかも曲の最後の最後ですから、録音し直しも、そう何回もできなくて。
タンキングと音の出だしは、yassanを意識して吹いてみましたー。
もう少しテヌート気味にですか・・・
私はもう少しマルカート気味かと思って、
そのバージョンもあったんですが、あまり良くなくて
こちらのバージョンをアップしました。
最初の2~3小節、mfだったので、元気に吹きましたが
そのあとも同じフレーズの繰り返しなので、もう少し違いを出した方が良かったですね。
かなり迷いながら吹きました。
のりたま
ひゃー!!!
ほんとだ。20万アクセス。すごっ。
教えていただくまで、気がつかなかったです。
ありがとうございます。
「良い音色」
そんなお言葉をいただけて、感無量です。
全然、出来てませんが
これからも楽しみながら、
「より良い音」を目指していきます!!
今後とも、よろしくお願いしまーす☆
ヴァーブ
音源拝聴させて頂きました。
息の支えがしっかり出来てるんでしょうね~
とても豊かな音ですねす。
以前からブログ拝見させて頂いていました。
楽しい語り口で更新楽しみにしていました♪
私もこの度ブログを開設いたしましたのでリンクのお願いで寄せて頂きました。
よろしくお願いします。
のりたま
コメントありがとうございます!!
さっそく、リンクを貼らせていただきましたので
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
いや~、4年吹いて、これですよ(汗)
最初の1年は、吹くたびに成長していく感じが楽しかったのですが
2年目からは、ほとんど変わらないような・・・
でも、大きな声で
「趣味はサックスです」と公言しちゃってます(笑)
どきしー
後は音出せるとこでエンジン吹かすのみですね。
わても低く練習してるんですが
低い(小さい)音でも輪郭のしっかりした音を
めざさなくてはいけない、と何かに書いてありましたが、
それって、大変口の筋肉を鍛えないとだめだと気づきました。
アドリブはいきなり必死!超受け!爆
のりたま
小さくても輪郭のしっかりした音・・・
難しいけれど、大切なことですよねっ!!
さらには、小さくても遠くまで響く音を
目指したいと思ってます♪
最後のとこ、いきなり必死!!
ここが余裕で吹けるようになりたいデスー。