人の世に愛がある人の世に夢がある この美しいものを守りたいだけ

ら・ぶーか.JPG   字架.jpg

中学の時の同級生MIYAと、え~と・・・たぶん15年ぶりぐらいに逢いました。MIYAは3歳と6歳の男の子のママなんだけど、私と違って、男の子のママって感じがあまりしない。セレブだからかな~(笑)
私も変わってないって言われる方だけど、MIYAも本当に変わってなくて、すっかり中学生のころにタイムスリップ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

近況から昔話まで花が咲き、あっというまのランチデートでした。
枚方市岡山手町のイタリア料理『ら・ぶーか』のDコース(前菜3種・手作りパン・きのこスパゲティ・真鯛のバジル焼き・紅茶のアイスとプリン)どれもおいしかったぁ~(*´ω`*)ポッ 
これからもちょくちょく逢おう(*-ω-)(-ω-*)ネー

そうそう、お店は私の母校(母園?)『うみのほし幼稚園』の近くで、ちょうど終業式帰りの園児とママたちにたくさん会いました。
制服はチェックのスカートに変わってましたが、絵描きさんのようなベレー帽や、マリア様のブローチはそのまんま。右の写真の十字架のネックレスは、毎週火曜日の礼拝の日に、私が幼稚園の時に身につけてたものです。うちは仏教だけどね(笑)

この記事へのコメント

  • みや

    初コメントに挑戦しました(^-^)うまくはいるか心配だけどね(^^;)毎回感心するんだけどブログのタイトルつけるのが上手だよね(^^)v今日のランチの写真も美味しそうに撮れてたよんo(^-^)oまた時々コメント書くようにするわね!ではサックス頑張ってね( ^ー゚)b
    2006年03月22日 17:58
  • のりぽん

    みや~(●ゝω・)ノ 初コメントありがと☆
    いよいよサックス、明日には私の物に・・・ふっふっふ!
    今度は、フェルトの作品、見せてねっ!
    っつーか、ホント、みやの方がブログのネタ、いっぱいありそうだ。
    簡単に開設できるから、ぜひ(。・ω・。)bグッ 
    楽しみにしてるよん♪
    2006年03月22日 19:18
  • yamasaki

    遅くなりましたけど、覗きました!!
    枚方在住の山崎です。
    そうそう、幼稚園の制服、ちょっと進化してるんですよ~!
    私も就職して1年経ちました。
    これからもよろしくお願いします☆☆
    2006年04月01日 18:43
  • のりぽん

    山崎ちゃん>っつーか、いきなし本名で登場!!!
    さすが男前(笑) d(>∇<;)ごめんごめん♪
    元・町内会のよしみで、これからもよろしくd(-ω・。)иё!!!
    三矢公園の滑り台は、3人ぐらい並んで滑れるねんけど、いっつも横からスカートめくられてたな。一番しつこくめくったのは、2コ上で中学3年生だった大矢くん。めくるというより、脱がす勢いやったなぁ。そのスケベったらしいとこを隠しもしないとこに、憧れた(笑)
    しかし、中学生になっても滑り台って・・・|ω<)プッ
    ちなみに最近の子供は、スカートめくりってしないねんね。うちの息子たちも、めくったことないって。
    2006年04月01日 22:16

この記事へのトラックバック