さぬきうどん食べ歩き

昨日の日記です。
職場の、前支店のお友達に誘っていただいて、参加してきましたー。

IMG_1111.JPG「バスで行く UDON TOUR☆」

リーダーが、楽しい旅のしおりを作ってくれましたぁ♪
ちょっとボカシてますが、イラストの胸元には、職場のトレードマークが書かれてます(笑)

IMG_1050.JPG京橋⇒池上製麺所⇒琴平・雄美堂(手打ち体験・第1時限)⇒山下うどん
⇒灸まんうどん⇒雄美堂(手打ち体験・第2時限)⇒京橋

40人でバスを借り切っていざ出発~!!!
団体名は【UBvsCOG】←その日、参加した人しかわからんネーミング♪

まずは
るみばあちゃんで有名な池上製麺所へ。

るみばぁちゃんに「写真を撮らせてもらってもいいですか??」
尋ねると、笑顔で ポーズカメラ
お昼前ということもあり、お店は長蛇の列。

IMG_1057.JPG   IMG_1059.JPG

「冷やかけ」の、だしも冷たいのを注文して
たくさん並んだ天ぷらから、好きなのをトッピングして
会計をすませて、いただきまーす!!
 
 IMG_1061.JPG   IMG_1062.JPG
 
私はエビ天と間違えて、カニカマ天をのせちゃいましたが
うまかったですー。
でも、お隣さんから、おすそ分けをいただいた、甘いお豆の天ぷらは、もっともっとおいしかった!!
麺はほどよい弾力。

そのあとは、いったん琴平の雄美堂に行きまして、手打ちうどんの第1時限を体験いたしましたが、それはまたあとで。
うどんを寝かしている間に、食べ歩きは続きます。
山下うどんさんへ。
私がいただいたのは、山かけぶっかけ冷やし。
レモンを絞って、いただきまーす。

おっ!!
ものすごいコシです。かなり噛まないとアカン感じです。

 IMG_1077.JPG   IMG_1078.JPG

この店、入口の横が男子トイレで、並んでいると、トイレの窓から異臭がするのが残念でした。
設計ミスですねあせあせ(飛び散る汗)

次に向かったのは、灸まんうどんさん。
お腹がパンパンで、食べるのをためらったのですが
せっかくなので・・・と
がんばっていただきました!!
自分でネギとしょうがを入れた肉うどん・・・
めっちゃおいし~揺れるハート
お肉が、ちょっと甘くて絶妙な感じなんです。
今日の3店舗の中では、一番私は好きなお味。

 IMG_1079.JPG   IMG_1080.JPG

もう食べられな~い。
雄美堂に戻り、手打ちうどんの第2時限を体験し
帰路につきました。

休憩で寄った、淡路島のサービスエリアで・・・
 IMG_1099.JPG   IMG_1101.JPG
あわぢビールのピルスナーを1本飲み
さらに、バス内でも あわぢビールのアルトを1本ビール
アルト、美味しかったな~わーい(嬉しい顔)

ということで、うどん三昧の1日となりました。
つづく

この記事へのコメント

  • ワク

    山下のぶっかけは腰があって美味しいんですよね~♪ 大好きです^^
    2010年06月15日 23:38
  • のりたま

    >ワクさん
    山下さん、わりと新しいお店だとお聞きしたんですが
    かなりおいしかったですねー。
    コシ・・・めっちゃありました!!
    2010年06月16日 11:51

この記事へのトラックバック