昨日の日記です。楽団の練習でした。
まずはパート練習。
12時から・・・のはずが、またまた遅刻
トレジャリーオブスケールと
団内アンサンブル大会の曲練習。
そして来週に本番を控えた曲。
どうもトレジャリーがうまくハモらないと思っていたら
私のピッチが、ものすごく高くなってました。
す、すいませーん
うーん、「アイネ~」では、
なぜか毎回、休符を数え忘れるところがあって突っ込んでしまい・・・
笑いのツボに入る私
16時から18時まで合奏。
またもや
「アルトォ~~!!」の連打を浴びながら
めげずに頑張りましたっ。
ほんま、吹奏楽は体育会系です。
そんなこんなで、来週が本番。
ご案内させていただきます。
第13回 門真市吹奏楽フェスティバル
2010年6月20日(日)
ルミエールホール大ホール
(京阪・古川橋駅より徒歩3分)
13:00開演 入場無料
いちおう入場整理券がいることになっていますが
なくても入れます。
私の所属する団は、チラシの一番下に名前がのってますが
演奏するのは、2部の2番目なので
だいたい15時前後かと。
演奏曲は
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』モーツファルト
『行進曲 美中の美(Fairest Of The Fair March)』スーザ
今回は、門真二中の生徒さんが7名と、エキストラさんがたくさん来て下さっての演奏となりますが
とりあえずサックス組は、団員とニ中生のみの構成でございます。
ルミエールでサックスを吹くのは、長年の夢だったので
(といっても、楽器を手にして、まだ4年ちょいだけどw)
ワクワクします♪
お時間のある方は、ぜひ見に来て下さいね
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント